京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up76
昨日:37
総数:490379
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

1年生 道徳

 1年生は道徳で『はしのうえのおおかみ』というお話を題材に学習しました。めあては「しんせつについてかんがえよう。」でした。「しんせつにすると前よりずっといい気持ちになるな。」おおかみの気持ちの変化を考えながら、しんせつについて考えることができた1時間でした。
画像1
画像2

9月 人権朝会

画像1
画像2
 9月7日(水)、人権朝会を行いました。担当の大柳先生から「今日の学習について」のお話を放送で聞いた後、各クラスで「みえるとか みえないとか」という絵本をもとにして、話し合いをしました。友達と自分の「同じ(似ている)ところ」や「違うところ」に目を向け、ちがいがあってもなかよくなるにはどんなことが大切かということをテーマにして考えました。

⦅児童のふりかえりより⦆
・私はこの話を読んで、世界にはいろいろな人がいていいと思いました。色々ちがうところがあると逆にお互いのことを知っていけて、お互いにおもしろがれるんじゃないかと感じたからです。お互いを花にたとえると、いろいろちがう花があっていいと思いました。
・趣味がいっしょだったり気が合ったりしたらうれしいし、楽しく思うけど一人一人が全然ちがってもお互いのことを知ればきっと仲良くなるし楽しくなるということが分かりました。みんな、当たり前のことがちがうし、好きなもの・きらいなもの・性格もちがうけど、そういうのがおもしろいんだなと思いました。
 

9月7日(水) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
ごはん
冬瓜のくずひき
鶏肉のさっぱりに
キャベツのごま煮

冬瓜はウリ科の植物で夏野菜の一つで,大きなものは10キログラムくらいのものもあります。
夏に収穫しますが皮が固いので丸ごとだったら冬まで保存できます。
分厚い皮をむくと実は白い色をしていて,種はふわふわの綿に包まれています。
水分とカリウムを多く含むので体温を下げる働きがあります。
今日は削り節の出汁で人参・油揚げとともに煮て,水溶きの片栗粉でとろみを付けました。とってもおいしくいただきました。

9月6日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
コッペパン
ポークビーンズ
小松菜のソテー

京都市の学校給食のパンの種類について

コッペパン……………国産小麦粉100%使用
小型コッペパン………麺料理と組み合わせる小さいコッペパン
全粒粉パン……………国産全粒粉30%・国産小麦粉70%
味付けコッペパン……砂糖が多めの味付け
ミルクコッペパン……加糖練乳入り
黒糖コッペパン………砂糖に代えて黒砂糖使用
バターうずまきパン…コンパウンドバター入り

の7種類のコッペパンが週1回の割合で登場します。

今日のおかずの「ポークビーンズ」は大豆・豚角切り・玉ねぎ・人参をトマト味で煮込んだおかずです。大豆を柔らかくなるまでゆでてから他の具材とともにコトコトと煮込んでいるのでトマトの酸味もなくなり,大変おいしくできました。 

みんなできめよう!「修二〇〇ことば」

画像1
画像2
画像3
 学校だよりの9月号でも紹介した取組の継続です。
 子ども達から集まった40以上の「言われてうれしいことば」。集めただけでなく、普段の生活の中でもつかう大切なことばとして意識づけをするため、全校で『修二〇〇ことば』という名前をつけようと考えています。
 候補は…「修二きらきらことば」・「修二しあわせことば」・「修二ふわふわことば」・「修二ぽかぽかことば」です。4つの候補のうち3つは、6年生がクラスごとにひとつずつ出しました。あとひとつは、教職員に募集してからひとつにしぼって出しました。
 明日からアンケートを開始し、来週には名前が決まっていくことになると思います。子ども達が「お互いの心を大切にする」ことについて改めて考えるきっかけになれば…と思っています。

6年 総合的な学習 『共に生きる2』

 6年生では2学期も引き続き、「共に生きる」というテーマで総合的な学習を進めています。今日は、左京区役所の防災課の方をゲストティーチャーに迎え、避難所開設のための体験学習をしました。
 地域のために自分たちはどんなことができるのかを学ぶ中で考えを深め、発信につなげていきます。
画像1
画像2

預り金口座引落について(9月分)

9月の集金額については,以下の通りです。
引落日までに残高確認のご協力をよろしくお願いします。
(本校の預り金口座は京都中央信用金庫です。)

【引落日】  9月12日(月)
      
【引落額】  1,3〜5年生  7,000円
        2年生      6,300円   
        6年生       9,000円 
 (就学援助等で引落とし金額が異なる場合があります。)

ご不明な点があれば,学校までご連絡ください。

校長先生による授業でした!!!

画像1
画像2
今日の図工は”特別授業”として校長先生が授業を行いました。
なかなかできない体験に子どもたちも興味津々。
校長先生のお話に
「おもしろーい!!!」
と子どもたちから声が上がっていました。

学習は、お話の絵で取り組む本の紹介でした。
さて、どんなお話だったか、またおうちでも子どもたちに聞いてみてくださいね。

9月1日(木)今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
麦ごはん
肉じゃが(ピリ辛みそ味)
切干し大根の煮つけ
黒大豆(カリカリ)

京都市の学校給食の肉じゃがには「牛肉を使い、醤油・砂糖の味」「豚肉を使い、カレー味」そして,今日の「豚肉を使い、赤みそ・豆板醤の味」のものがあります。
いずれの肉じゃがもじゃがいもがホクホクとして,大変おいしいです。

8月30日(火) 今日の給食

画像1
☆☆☆ 今日の献立 ☆☆☆
味付けコッペパン
チキンカレーシチュー
ツナとひじきのソテー
牛乳

今日は味付けパンとチキンカレーシチューの組合せです。
「チキンカレー」と「チキンカレーシチュー」とは何が違うの?と子ども達からの素朴な質問がありました。
カレーシチューはごはんにかけて食べるカレーと比べて濃度を薄く、味付けも少し薄味にしています。カレーもカレーシチューも手作りのルウなので大変おいしく、人気献立です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

令和5年度新入学一年

修二だより

学校経営方針

学校評価

給食室より

京都市立修学院第二小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

マニュアル等

GIGAスクール構想

地震・台風等非常措置について

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp