ジョイントプログラム
5年生第2回のジョイントプログラムのテストを行いました。これまで頑張って学習してきた成果が出てるといいですね。
【5年生】 2023-01-16 19:21 up!
【5年生】読み聞かせ2
【5年生】 2023-01-16 19:21 up!
とびばこあそび【1年生】
とびばこあそびが始まりました。いろいろな技に挑戦しています。マットが曲がっていないか確認したり、とびばこを整えたり、安全にできるように心がけています。もっといろんな技ができるように練習していきます。
【1年生】 2023-01-16 19:21 up!
Unit 7"What would you like?"
外国語の学習で,お買い物ごっこをしました。既習の表現を使ったり,わからない表現はジェスチャーを使ったりして,上手にやり取りをしていました。
【5年生】 2023-01-16 19:21 up!
体育館で元気に体を動かしています!
月曜日の中間休みは,5年生が体育館で運動できる日です。チャイムが鳴るとたくさんの子が体育館に行って体を動かしています。冬の寒い時期も元気に運動をしましょう。
【5年生】 2023-01-16 19:21 up!
朝の読み聞かせ【5年生】
朝読書の時間にPTAの図書ボランティアさんに来ていただき,絵本の読み聞かせをしていただきました。みんなとても楽しみにしていたようで,教室に来ていただいたく前から着席して待っていました。読み聞かせの間も楽しいそうに聞いていました。図書ボランティアのみなさん,ありがとうございました。
【5年生】 2023-01-16 19:20 up!
大造じいさんとガン
国語科「大造じいさんとガン」の学習で,大造じいさんの残雪に対する思いの変化について話し合いました。全文シートを用いて,根拠を明らかにしながら説明し合っていました。
【5年生】 2023-01-16 19:20 up!
【6年】冬休み明けに確認テスト
【6年生】 2023-01-16 19:20 up!
【6年生】 書初めをしました!
文字のバランスに気を付けて,書初めをしました。アドバイスし合いながら丁寧に書いていました。
【6年生】 2023-01-16 19:19 up!
【6年】図工「版画」彫ってます
彫刻刀をうまく使いこなし,「自分の輝く瞬間」を彫り進めています。
【6年生】 2023-01-16 19:19 up!