![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:17 総数:471817 |
しぎょうしき (ひまわりがっきゅう)
きょうから 3がっきが スタートしました。
げんきな すがたで あえて よかったです。 3がっきは すくないですが みんなで なかよく がんばりましょう。 ![]() ![]() 3学期 スタート!
10日(火)から3学期が始まりました。
元気な声が教室に響き、友だちとたくさん話す姿が見られました。 早速、学習も始めました。 残り3か月、4年生に向けて学習や学校生活の仕上げをしていきたいです。 ![]() ![]() クリスマス会
学活の時間に、各クラスでクリスマス会をしました。
クリスマス会をするために、学級会で内容を話し合ったり準備や飾りつけをしたりしてきました。 当日。司会も含めて、子どもたちの力ですべて行いました。うまくいったところや時間が足りなかったところ、いろいろありましたが、いい経験になりました。 3学期の終わりにもお楽しみ会ができたらと思います。 ![]() ![]() ![]() 大きな氷が見つかりました
2年生の子どもたちの背ほどもある氷を見つけました。
寒い中でも元気いっぱいの子どもたちです。 ![]() カッターナイフの練習
カッターナイフの練習をしました。
安全に気をつけて大きなけがなく、練習することができました。 3学期はカッターを使って、「まどをひらいて」の学習をします。 ![]() ![]() おたのしみかい (ひまわりがっきゅう)
さいごに いすとりゲームを しました。
まけてくやしがるこも かってよろこぶこも さまざまでしたが とてもいい けいけんに なりました。 また、15にん そろって したいですね。 げんきに ふゆやすみを すごしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() おたのしみかい(ひまわりがっきゅう)
みんなの たのしそうな かおがみれて
よかったです。 ![]() ![]() ![]() おたのしみかい (ひまわりがっきゅう)
だんだん なれてくると たかくとべる
ようになってきました。 ![]() ![]() ![]() おたのしみかい (ひまわりがっきゅう)
はじめてのひとも いましたが たかく とべて
いました。 ![]() ![]() ![]() おたのしみかい (ひまわりがっきゅう)
ことしはじめて トランポリンを しました。
![]() ![]() ![]() |
|