京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up206
昨日:266
総数:831647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

避難訓練

 本日6時間目に避難訓練を行いました。
 明日は阪神淡路大震災から28年目を迎えます。
 「災害は忘れたころにやってくる」
 常に、危機感をもって行動することを意識していきましょう。
画像1
画像2

令和5年度PTA実行委員選出について

 本日、1、2年生保護者対象に令和5年度のPTA実行委員選出用紙を配布致します。
 投票用紙は19日(木)午前までの提出になります。
 各小学校区ごとの選出ですので、ご理解、ご協力よろしくお願いします。

 今後、19日(木)に開票作業を行い、その後、候補者には互選会の案内を送付致します。
 コロナ禍によりPTA活動もかなり縮小しております。役員になられた場合も負担のないよう配慮も行っています。
 今後とも皆様のご理解とご協力をお願いし、次年度の役員がスムーズに決定できるようよろしくお願いします。

重要 お知らせ

 当面の間、健康観察フォームを継続したいと思います。
 毎日、PM9時までに生徒の健康状態を入力をお願いします。
 お手数を掛けますが、フォームを集約し、素早い対応を行いたいと思います。
 ご理解、ご協力よろしくお願いします。
 尚、遅刻・欠席連絡フォームについても対象者は登校前の入力をお願いします。

重要 お知らせ

 本日、全学年、通常通り教育活動を行います。
 しかし、登校後、生徒の健康観察を実施し、状況が変わる場合もあります。
 その時はPTA・学校メールにて、個別に連絡を致します。
 メールの確認をよろしくお願いします。

3年生の面接練習

 今日の放課後から、3年生の面接練習が始まりました。受験校にあわせた形で、受験校ごとに5日間、行います。3年生は緊張した面持ちで受け答えをしていました。中には、質問内容に対してしっかりと準備して臨んでいる生徒もいました。受験までに、もう少し準備をし、本番を迎えられるようにしましょう。
画像1画像2

健康観察フォーム入力について

 昨日、案内プリントを配布致しましたが、週末の健康状態を観察するための「健康観察フォーム」への入力をお願いしています。
 入力期間は1月15日(日)午後3から午後9時までの間の時間帯でお願いします。

校内には・・・

画像1画像2画像3
 中庭には水仙が咲いています。
 まだまだ寒い日が続きそうですが、1日1日、季節は移り、春が近づいてきますね。

リモート授業

画像1画像2
 リモート授業が定着し、様々な場面で活用しています。

小さな巨匠展

 令和5年2月2日(木)〜2月5日(日)
 京都市美術館にて小さな巨匠展が開催されます。
 八条からも5組の作品が出展予定です。
画像1

教師塾の紹介

画像1
 今週から京都教教師塾の生徒さんが体験に来ています。
 前回、1名紹介しましたが、もう1名を紹介します。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp