京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up3
昨日:118
総数:670730
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 つながり 深まり 未来をつくる子

校長室だより NO.8

明けましておめでとうございます。2023年も昨年同様、どうぞよろしくお願いいたします。
校長室だより第8号ができましたので、お時間のある時にでも目を通して頂けると嬉しいです。
R4校長室だより NO.8

2年生 道徳科「おじさんからの手紙」

画像1
画像2
 みんなが気持ちよく生活するために、周りの人のことを考えて行動することについて考えました。

5年生 保健「けがの防止」

画像1
 けがの防止について、学習しました。自分たちの日ごろの経験と重ね合わせながら学習しました。

ひまわり学級 学活「新年会」

画像1画像2
 久しぶりにクラスの友達と再会し,喜び合う子どもたちでした。「今年もよろしくお願いします。」と互いに挨拶し,冬休みの思い出を話す楽しい時間になりました。

令和4年度 3学期始業式

画像1
画像2
 あけまして おめでとうございます。
今日から、3学期が始まりました。体育館では、4年生が代表して始業式に出席し、他の学年は、オンラインで各教室での始業式となりました。
 校長先生からは、3学期で頑張ってほしいこととして「習慣力」などのお話があり、代表して体育館で始業式を行った4年生たちも真剣に聞いていました。
 新たな年、それぞれが目標をもって、子どもたちががんばることを期待しています。

5年生

画像1
 3学期初日、子どもたちは元気な姿を見せてくれていました。3学期、最高学年に向けての準備を頑張ってくれることと思います。

5年生 算数科

画像1
 算数の復習問題に取り組み、特に大切にしたいことを確認しました。

4年生 熟語の復習

画像1
画像2
画像3
 熟語の学習をしました。ワークシートに書き込みながら、学習をしました。

3年生 復習

画像1
画像2
 3学期初日から、漢字や算数の復習プリントを頑張って取り組んでいました。

2年生 算数科

画像1
 九九の練習問題を行いました。しっかりと覚えていることができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

お知らせ

学校経営方針

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

台風・地震等の非常措置について

校長室だより

京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp