![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:49 総数:509763 |
避難訓練![]() ウサギの絵本![]() ![]() ウサギの登場する絵本をたくさん紹介を聞きました。 ウサギの耳はどうして長いのかという秘密も知れましたね! 地震に備えて![]() ![]() ![]() ・窓を開ける ・カーテンを閉める ・電気を消す そして、何よりダンゴムシポーズで自分の頭(体)を守ることの大切さを学びました。 真剣な眼差しで訓練を受ける1年生。 「もしも」の時にも、落ち着いて行動していきたいです。 【3年生】算数「小数」2![]() ![]() 【3年生】カンジ―はかせの音訓かるた![]() ![]() リズム感をよくするために五・七・五を使うことにも気をつけました。 係活動
今日の中間休みは、作品係がお絵かきゲームを開いてくれました。
![]() とびばこ![]() ![]() ![]() 【3年生】身体計測![]() 保健指導では、規則正しく生活することの大切さについて話を聞きました。 生活リズムを整えて規則正しい生活をおくってほしいと思います。 【3年生】避難訓練をしました!
16日(月)の3校時に地震を想定した避難訓練を行いました。
子どもたちは真剣に訓練をし、いざというときの行動について考えてました。 ![]() ![]() 身体計測
冬休み明け最初の身体計測がありました。
保健指導では、規則正しい生活をすることの大切さについて学習しました。 規則正しい生活をして、元気に成長していってほしいと思います。 ![]() |
|