![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:37 総数:433161 |
1月16日 正しい知識で感染予防を!![]() 感染症の仕組みを理解することで、日頃行っている対策の意味を知り、効果のある方法を実践してほしいと思います。 感染予防対策の徹底や体調管理など十分に注意していきましょう。 1月16日 「チキンカレー」
1月16日(月)の給食は、
◆麦ごはん ◆牛乳 ◆チキンカレー ◆ひじきのソテー でした。 全て手作りで時間をかけて作ったカレーは子どもたちに 大人気です。 今回の鶏肉を使った「チキンカレー」も大人気で、 ごはんもカレーも空っぽになりました! ![]() ![]() 1月13日 フレンドリー活動![]() ![]() 子どもたちは、異学年との交流を楽しみにしていました。それぞれの活動場所では思う存分に楽しみ、学校全体が笑顔であふれていました。 充実した時間を過ごしていました。 1月13日 給食時間![]() 給食時間は、穏和な雰囲気の中、落ち着いてしっかり食べていました。 1月13日 4年 プレジョイントプログラム
今日は、算数の問題に取り組みました。冬休みの宿題でも、ふりかえりの学習でも学んできたことを力いっぱい、最後まで粘り強く問題に取り組んでいました。始まる前は、「自信がない」と話していた子も、終わった後は、どこかほっと安堵しているようでした。
![]() ![]() ![]() 1月12日 6年 体育![]() ![]() 寒い体育館でしたが、6年生は元気に学習に取り組んで、寒さを吹き飛ばしていました。 ボールがスムーズに突くようにドリブルの練習を行い、一生懸命に頑張っている様子でした。 1月12日 5年総合 下鴨シティに向けて![]() ![]() ![]() 1月12日 4年 学習発表会に向けて
いよいよ台本を持って、セリフの練習や動きの確認、必要なものについてそれぞれグループに分かれながら取り組んでいます。すでにセリフを覚えている子もいるぐらい、どの子も積極的に取り組んでいました。
本番までのこり2週間ほどですが、これから子どもたちが協力してどのように作り上げていくのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 1月12日 昼休み![]() ![]() ![]() これからも仲間と支え合い、つながりを大切に一日一日を過ごして下さい。 1月12日 4年 身体計測
今日は、今年度最後の身体計測がありました。「前回よりも結構伸びた」と喜んでいる子もいて、自分たちの成長を感じていました。
![]() ![]() |
|