6年生 保健指導
今日は身体計測がありました。身体計測の前には,生活リズムについての保健指導がありました。早起きするための生活プランニングを立てたので,そのプラン通りに生活できるようにしてほしいです。
 
【学年・学級から】 2023-01-16 19:31 up!
 
2年 マウスピース!
 いよいよ、マウスピースの練習が始まりました。
全員音が鳴り、音階にチャレンジ中です。
 
【学年・学級から】 2023-01-16 16:54 up!
 
1・2年 とびばこあそび
 今日から、とびばこあそびの学習が始まりました。今日は、準備と片付け、約束の確認をした後、ふみこしとびに挑戦しました。
 
【学年・学級から】 2023-01-16 16:53 up!
 
ジョイント・プログラム
5年生のジョイント・プログラム2日目を実施しました。
集中して、一生懸命取り組んでいました。
 
【学校の様子】 2023-01-16 16:53 up!
 
八瀬図書館
冬休みに借りていた本の返却や、新たに読みたい本の貸し出しなど、子どもたちが八瀬図書館を活用しています。
展示コーナーでは、ウサギ年に因んだ本を展示しています。
 
【学校の様子】 2023-01-13 20:05 up!
 
ジョイント・プログラム 2日目
今日は、4、6年生が理科と国語の確認テストを行いました。
5年生は、16日(月)に実施します。
 
【学校の様子】 2023-01-13 20:05 up!
 
2年 身体計測
 2年生最後の身体計測です。身長がのびていて、みんな大喜び。養護教諭の先生による保健指導では、早起きするとどんないいことがあるのかを話合いました。3学期も引き続き、早起きを頑張ってほしいと思います。
 
【学年・学級から】 2023-01-13 20:05 up!
 
2年 英語活動
 今日は、絵本の読み聞かせをした後、いくつかのゲームをして、動物の名前を英語で聞いたり行ったりすることに慣れることができました。
 
【学年・学級から】 2023-01-13 20:04 up!
 
6年生 図工
図工では「版画」に取り組んでいます。今回のテーマは「自分が輝く瞬間」です。彫刻刀を使い分けながら丁寧に彫り進めています。
 
【学年・学級から】 2023-01-13 20:04 up!
 
ジョイント・プログラム プレジョイント・プログラム
4年生以上を対象に、ジョイント・プログラム、プレジョイント・プログラムを実施しました。
子どもたちは、意欲をもって熱心に取り組んでいました。
 
【学校の様子】 2023-01-12 15:01 up!