![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:72 総数:427675 |
5年 体育 持久走
持久走記録会に向けて、1200m走に取り組んでいます。前回初めて取り組んだときよりも、1200mという長さの感覚をつかむことができていたと感じました。この調子で、ペース配分や走るフォームを意識しながら走ることができるように頑張ってください!今日のベストは5分2秒でした。目指せ4分台!
![]() ![]() 6年 社会 「長く続いた戦争と人々の暮らし」
日中戦争について学びました。
太平洋戦争にもつながっていく大きな戦争です。 子ども達は何を思いながら学習をしたのでしょうか。 しっかりと背景を抑えながら、学習をつなげていってもらいたいと思います。 ![]() ![]() 6年 算数 「場合を順序よく整理して」
表に整理しながら組み合わせを考えていきます。
そうすると何と何を組み合わせたのか、わかりやすいですね。 高校の数学にも通じてくる内容です。 基本的な考え方をしっかりとおさえておきましょう。 ![]() ![]() ![]() 4年 理科 「ジョイントプログラムに向けて」
復習問題を解いたり、タブレットを使ってミライシードの問題に取り組んだりしました。
「あーーー、何やったっけ?」というものを頭の隅から思い出し、正しい答えを書けるようにしたいですね。 ![]() ![]() ![]() 4年 算数 「復習」
ジョイントプログラムに向けて復習問題をしました。
「少し意識するだけで、間違いは少なくなるんだよ」という担任の先生の言葉に、子ども達は大きくうなずいでいました。 苦手なところはどんどん自主学習できるといいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 道徳 「かぼちゃのつる」
お話を聞いて、わがままについて考えました。
自分勝手な行動は、周りに迷惑をかけます。しまいには、自分に嫌なことが返ってくることも・・・。 子ども達は自分の考えを友達に話したり、道徳ノートにしっかりと書くことができました。 ![]() ![]() 2年 体育 「ゆっくりかけあし」
今日も持久走を頑張りました!
はじめは寒くても、走り終わるとポカポカしますね。 しっかり汗を拭いて、風邪をひかないようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育 「なわとび」
マラソンと並行して、なわとびにも取り組んでいます。
先生に見てもらい、数を数えてもらうととってもうれしいですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 体育 「ゆっくりかけあし」
しんどいマラソンですが、自分が今走れるペースで頑張っています。
まずは止まらず最後まで!そして、どんどんとタイムが縮まっていけばいいですね。 ![]() ![]() ![]() Sun Light 3年生 〜なわとび〜
なわとびも上手になってきました。
上手なお友達の真似をしながら、跳んでいる姿も見られました。 いいところはどんどんと真似をし、自分のものにしていきたいですね。 ![]() ![]() |
|