京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up2
昨日:40
総数:430062
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

「初雪のふる日に」の読書会をしました。

画像1画像2画像3
国語の初雪のふる日にという単元で読書会を行いました。友達と交流する中でお話の解釈が変わったという声や,さらに謎が深まったという声もあり,とても生き生きとした様子でした。来週の読書会も楽しみですね。

生活「ぐんぐんそだて」

画像1画像2
畑に植えた野菜が少しずつ育ってきています。今週は,畑の雑草抜きをして,水やりをしました。お世話を継続して行い,ぐんぐん大きく育ってほしいと思います。

今週から3学期が始まりました。

画像1
1月10日に始業式があり,今週から3学期に入りました。2年生として過ごす日は,残りわずかです。3年生に向かって,目標を持って3学期を過ごしてほしいと思います。

給食おいしいよ! 1月13日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・厚あげの卵とじ・ほうれん草と切干大根のごま煮」でした。
 厚あげの卵とじには、旬の京野菜の九条ネギを使っています。葉に厚みがあるのにやわらかく、ぬめりが多く甘い味が特徴です。けずりぶしでとっただし汁・さとう・しょうゆで煮た野菜と、別にあまからく煮ふくめた厚あげを合わせて卵ふんわりととじました。最後に九条ネギを入れて火を通しました。卵はよくといてからそっと流しいれて火加減を調節しながら蒸すようにしてふんわりと仕上げています。ごはんによく合い、子どもたちもごはんと一緒においしそうに食べていました。
 ほうれん草と切干大根のごま煮は、けずりぶしでとっただし汁で切干大根を軟らかく煮て、にんじんと三温糖・しょうゆを入れてじっくりと煮含めました。下ゆでしたほうれん草を入れてさっと煮含めてから、ごまを入れて仕上げました。軟らかい切干大根にだしの味が染みて、厚あげの卵とじとよく合います。
画像1
画像2

【5年 国語科 方言と共通語】

画像1
画像2
画像3
 日本各地の方言について調べました。同じ言葉でも地域によって意味が違うものもあり,興味深そうにしていました。授業の最後には「方言クイズ」が行われていました。

【5年 体育科 バスケットボール】

画像1
画像2
画像3
 チームで協力しています!とても楽しく取り組んでいます。

【5年 算数科 円と正多角形】

画像1
画像2
画像3
 算数科の学習で,折り紙で正六角形を作りました。できた正六角形の角の大きさや辺の長さを調べていました。

給食スタ一ト!

画像1画像2
3学期の給食がスタ一トしました。久しぶりの給食をみんなおいしそうに食べていました。1学期と比べると、苦手だったものが食べられるようになったり、たくさんおかわりできるようになったりし、食の面でも大きな成長を感じています。3学期は、「きゅうしょくピカピカカ一ド」を新しくしました。1年生で給食を食べるのは、今日(1月11日)を入れてあと49日。みんなで楽しく、おいしく食べたいです。

【5年 体育科】

バスケットボールが始まりました。初めてする人も教えてもらい「ルールが分かった」や「楽しかった」と言っていました。次回,さらに成長できるように力を合わせよう。
画像1
画像2
画像3

【5年 昼休み】

今日も大繩にドッジボールの練習と元気に遊んでいる人がいました。
大繩は3年生と5年1・2組で遊んでいました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校経営方針

学校だより

研究発表会

研究

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp