京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:128
総数:601176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
高倉小学校 開校30周年記念 テーマ「笑顔でつなぐ 高倉の希望」

【2年生】はくにのって楽しく合奏しよう

 音楽科「リズムをかさねて楽しもう」で、けんばんハーモニカとリズムをかさねて演奏しました。けんばんハーモニカの旋律と、打楽器のリズムが合わさると、「リズムが助けてくれたから、けんばんハーモニカが弾きやすかったよ。」「けんばんハーモニカが助けてくれたから、リズムを打ちやすかった。」など、嬉しそうな声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

【2年生】あたたかい心

 道徳科「あたたかい心」の学習をしました。「涙が出るときってどんなときかな。」「悲しいとき。」「嬉しいときも出るよ。」「心があたたかくなったときに出る涙もあるね。」など、役割演技を通して、親切や思いやりについて学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食 10月14日(金)

 今日の献立は、「ごはん・牛乳・かしわのすき焼き・切干大根の三杯酢」でした。
 関西などでは、鶏肉のことをかしわともよびます。今日は、かしわを使ったすき焼きでした。鶏肉・たまねぎ・糸こんにゃく・えのきだけ・青ねぎ・焼きどうふ・切りふをさとう・しょうゆ・料理酒で味つけして味がしみこむようにじっくり煮ました。甘辛い煮汁がしっかりしみてごはんがすすみます。子ども達にも大人気でした。ねぎなど苦手な食材がある子も食べやすかったようでした。「おいしい。」「もっと食べたい。」「足りないくらい。」「ごはんによく合う。」「ふに味がしみておいしい。」と感想を聞かせてくれました。
 切干大根の三杯酢は、細切り昆布のもどし汁で切干大根とにんじんを煮て、さとう・しょうゆ・米酢で味つけして細切り昆布といりごまを入れました。酢を入れてから加熱して酸味をまろやかにしています。シャキシャキとした食感と甘酸っぱい味が楽しめて、こちらも子ども達に人気でした。酸っぱい味が苦手な子もいますが、まろやかになっているので食べやすいようで、しっかり食べられていました。
画像1
画像2

5年生花背山の家その27 帰校式

画像1
画像2
 1泊2日の花背山の家宿泊学習が終わりました。学校に戻ってきた子どもたちは少し疲れた様子もありましたが、「楽しかった!」という声をたくさん聞くことができました。
 学年目標を意識して、いろいろな活動に前向きに取り組んだ姿が素敵だった5年生。学年の絆も深まり、思い出に残る活動になったのではないでしょうか。

 事前の持ち物の準備、それから見送りやお迎えなど、保護者の方にも大変お世話になり、ありがとうございました。ぜひ、帰ってから子どもたちから活動の様子をたくさん聞いていただけたらと思います。

 花背山の家の配信もこれで終わります。2日間、ありがとうございました。

10月おはようおはなし会

画像1
画像2
 10月14日(金)の朝読書の時間におはようおはなし会が行われました。今月は、1・2年生の各学級でした。
 秋の季節にちなんで、さつまいもの話やモンスターが出てくる話など、今月も楽しい話が盛りだくさんでした。過ごしやすい季節になってきましたので、おうちでも読書に親しむ機会が増えればと思います。
 朝早くからお忙しい中、取組をしていただいた「図書室とあゆむ会」の方々、ありがとうございました。

5年生花背山の家その26 退所式

 無事退所式が終わり、出発しました。
画像1

5年生花背山の家その25 野外炊事4

画像1
画像2
画像3
 野外炊事の様子です。
 かまど係、調理係、お米係に分かれて一生懸命に取り組んでいました。

5年生花背山の家その24 野外炊事3

画像1画像2画像3
 かまどに苦戦!
 頑張ってます!

5年生花背山の家その23 野外炊事2

 野外炊事が始まりました。
 とりすき焼き風煮を作ります。
画像1
画像2
画像3

5年生花背山の家その22 野外炊事

画像1
画像2
 いよいよ野外炊事が始まります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

研究発表会

学校だより

学校経営方針

学校評価

スマイルだより

京都市立高倉小学校「学校いじめの防止等基本方針」

台風及び特別警報発令時に対する非常措置

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

入学式

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp