京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up2
昨日:88
総数:351695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

8日(木) 4年生 疏水見学 その15「疏水記念館」

画像1画像2
展示されている資料を見ていると、学習してきた内容が結びついてきます。熱心にメモを取っている姿印象的でした。

8日(木) 4年生 疏水見学 その14「見学の整理」

画像1画像2
ご飯を食べた後のちょっとした隙間を見つけて、見学メモを整理している子ども達の姿です。

8日(木) 4年生 疏水見学 その13「お昼ごはん・お弁当」2組

画像1画像2
 

8日(木) 4年生 疏水見学 その12「お昼ごはん・お弁当」2組

画像1画像2

8日(木) 4年生 疏水見学 その11「お昼ごはん・お弁当」2組

画像1画像2画像3
 

8日(木) 4年生 疏水見学 その10「お昼ごはん・お弁当」1組

画像1画像2
 

8日(木) 4年生 疏水見学 その9「お昼ごはん・お弁当」1組

画像1画像2画像3
インクラインを降りたところで、お弁当を食べました。お天気が良くて暖かく、「最高のお弁当日和」でした。

8日(木) 4年生 疏水見学 その8「インクラインの亀と犬」

画像1画像2画像3
足元にを見てみると、レールと枕木を留めている釘が2種類あることに気づきます。左はアメリカ製の「亀釘」右はイギリス製の「犬釘」です。子ども達は、少しだけ珍しい「犬釘」探しながら歩いていました。

8日(木) 4年生 疏水見学 その7「インクライン」

画像1画像2
疏水工事殉難者碑を見学したら、いよいよ「インクライン」に到着です。舟運で問題になる南禅寺の船溜まりとの高低差36mを解消するため、田辺朔郎が考案した日本初の鉄道です。

8日(木) 4年生 疏水見学 その6「田辺朔郎像」

画像1画像2
しばらくすると、23歳にして疏水工事の全権を担っていた田辺朔郎の像が見えてきます。京都市の未来を見通したその目と行動力に、みんなで「ありがとう!!」を送りました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp