京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up85
昨日:29
総数:351690
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

11日(水) 4年生 理科「季節と生物(冬)」その2

画像1画像2
 冬ということもあり、春や夏に見かけた動物はなかなか見つからなかったようです。

11日(水) 4年生 理科「季節と生物(冬)」その1

画像1画像2
今週は天気に恵まれて、理科の観察日和です。
冬の生物の様子を見に行きました。

心を見つめる日

画像1
道徳科で、「助かった命」という教材を通して「命」について考えました。この教材は、阪神淡路大震災のお話です。子どもたちは、かけがえのない命を守るためには、自分で自分を守るだけでなく、みんなで助け合い、協力していくことが大切だということに気付いていました。

かんばんづくり

画像1
 看板に貼る好きな絵を何枚も何枚も描く子どもたち。何を書いたのかを紹介し合いました。描いた絵で,一緒に遊ぶ姿も見られました。

小さな巨匠展に向けて

画像1
 今日は,2回目の合同作品づくりでした。歩いて翔鸞小学校まで行ってきました。お天気もよく,行きは少し冷え込む中の歩きとなりましたが,おひさまの力で帰りは,暑く感じるほどでした。翔鸞小のお友達と久しぶりに会えて,一緒に絵を描いたり,看板に貼ったり,自分の作った作品を紹介したりしました。

冬休みの話

画像1
 iPadの絵日記を使って発表する子,作文で発表する子,それぞれの思い出をテレビに映して発表をしました。発表のいい所を伝えたり,たくさん質問をしたりしました。伝えたいことがあると,前のめりの発表になりますね。

【6年生】1月12日 ジョイントプログラム1

小学校で最後のジョイントプログラムに取り組んでいます。
今日は理科のテスト。最後まで頑張っていました。
画像1画像2

【6年生】1月12日 心を見つめる日

毎月行っている心を見つめる日。今月は「国際理解」をテーマに『東京オリンピック〜国旗に込められた思い〜』についての学習をしました。
画像1画像2

【6年生】 1月12日 家庭科

家庭科の学習がありました。
冬を暖かく過ごすために身の回りでできる工夫を話し合いました。
画像1画像2

【6年生】 1月11日 外国語

外国語「Unit7 My Best Memory.」の学習で学校行事の言い方について学習しました。
懐かしい写真で振り返りながら学習をしました。
ポインティングゲームは大いに盛り上がっていました。
楽しみながら発音の練習ができましたね。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

学校沿革史

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

遅刻・欠席連絡フォーム

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp