![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:61 総数:497584 |
This is for you
外国語活動では、友達のために作ったカードを紹介しながらプレゼントする活動をしました。数や形、色などの英語を使いこなしながら思いのこもった「This is for you」ができました。
![]() 三角形
算数の「三角形」の学習の導入として、色棒を使った形づくりをしました。
棒の長さに注目しながら、二等辺三角形や正三角形の定義について考えることができていました。 ![]() ![]() ![]() 総合 羽束師探検隊!![]() ![]() まだまだ羽束師の町の魅力を知らない人達に知ってもらって、みんなに羽束師の町を好きになってほしいです!! 2年 給食が始まりました!![]() ![]() なごみ献立のムービーを見ながら、「おうちでごまめを食べたよ!」 「お雑煮って地域によって違うんだ!」と食への興味を示しながら、 美味しそうに食べる姿が見られました。 1年生 算数「大きいかず」![]() ![]() ![]() 数え棒を使って20より大きい数を数えていきます。 今まで学習したことを使って,「10のまとまりを作って,ばらの数と合わせると数えやすいよ!」と,数の数え方を工夫することができました。 1年生 3学期が始まりました!
今日から3学期のスタートです!
冬休みののんびりモードで学校にやってくるかなと心配していましたが… 姿勢◎ 聞き方◎ ベル着◎ どれも2学期よりさらにレベルアップして帰ってきてくれました! さすが2年生に向かう3学期です! ![]() 2年 3学期が始まりました!![]() 久しぶりに顔を会わせて、冬休みの話などに花を咲かせています。 今日は始業式があったり大掃除があったりして、冬休みが明けた慌ただしさとともに、 3年生に向けての気持ちを改める日となりました。 残り3か月、立派な3年生になれるよう、みんなで頑張っていきます! 学校だより1月号☆2学期終業式☆![]() ![]() ![]() 校長先生からは,冬休みの遊び方に気を付けて,楽しく安全に過ごしましょう,というお話がありました。 生活リズムを気にしながら,みんなで元気に新しい年を迎えたいですね! 2023年もいろいろなことに挑戦していきましょう! 1年生 『ゆっくりかけあし』![]() ![]() ![]() はじめは、「みんなで楽しく走ろう」をめあてに、班のみんなでペースをあわせて走りました。 「走っていると楽しくなってきました。」 こんな声も聞こえてきます。 次は、「昨日の自分をこえよう!」をめあてに、自分の気持ちよい速さを見つけて、2分間走りました。 「しんどくなったけど、途中から楽しくなってきました。」 一生懸命走ってこそのさわやかな笑顔!一生懸命がんばる姿、素敵です!! |
|