![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:60 総数:416508 |
小さな巨匠展へ向けて![]() ![]() 新聞のたまごから生まれた、廃材で作られたロボットにみんな興味津々。自分たちも作ろうと早速材料集めを始めました。 二等辺三角形と正三角形![]() ![]() 書初め![]() ![]() 体いく科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() ボールけりゲームでは、そうだんしてルールをきめながら学しゅうをすすめました。 これから れんしゅうを かさねて、楽しめるといいですね。 算数科「九九のきまり」![]() ![]() 「かける数」「かけられる数」という言ばをつかって、ふえ方やへり方をせつ明することができました。 図工科「たのしくうつして」![]() テーマは「おに と わたし」。 おにと いっしょに何をしているところを ひょうげんするか、それぞれに そうぞうを ふくらませました。 お正月あそびを楽しもう
生活科の時間では,お正月によくするコマまわしをしました。色をぬって自分だけのすてきなコマが完成しました。最初は,なかなかうまく回すことができなかったのですが,少しずつ回せるようになりました。これからたくさん練習して,みんなコマ名人になってほしいと思います。
![]() ![]() パスゲーム
体育の時間ではパスゲームを学習しています。初めての競技で,初めは戸惑っていましたが,次第にルールや動き方を理解して,学習が進むにつれて大きな声でパスを要求したり,考えてゴール前に動いたりと楽しんで学習することが出来ました。
![]() 数字を英語で
買い物の場面を想定して大きな数を言えるように練習しています。
友達とゲーム感覚で話すことで,楽しく活動することができています。 ![]() ![]() じしゃくのふしぎ![]() ![]() |
|