![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:88 総数:520946 |
後期後半が始まりました
本日2限に児童生徒会役員の進行でリモートでの全校集会がありました。学校長から「十二支」や,「1年の計は元旦にあり」についての説明のあと,新しい年の始まりに向けての話がありました。また,学校教育目標や児童生徒の皆さんに大切にしてほしいことについて,スライドを使いながらお話がありました。
画面を通し,各教室の児童生徒は,学校長,児童生徒会役員からの話に耳を傾けていました。 2023年,今年もそれぞれが目標を持って,笑顔で元気にたくさんのことに取り組んでいきましょう。 ![]() ![]() 新年のご挨拶
新年 あけましておめでとうございます。
旧年中は,本校教育活動へのご理解・ご支援を賜り,誠にありがとうございました。 本年も,児童生徒一人一人が夢や希望をもち,自ら学び,はたらくこと,生活することに向かえるよう,教職員一丸となり精一杯取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 令和5年1月吉日 鳴滝総合支援学校 教 職 員 一同 ![]() |
|