![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205394 |
3年 新年の目標☆
新年の目標を書きました。どの子もよりよい自分になろうと,気持ちを新たにすてきな目標を考えることができていました。
![]() ![]() ![]() 3年 アイスブレイク♪
冬休みが明け,改めて自分の好きな物や好きなことを友達と交流しました。冬休みの思い出を話す時間にはとても楽しそうに友達と話していました。
![]() ![]() 1ねん 学きゅうかつどう![]() 「あと3か月で、1年生が終わるよ。そして、あと3か月で2年生だよ。」という話をして、スタートしました。 3学期のめあてを「なりたい自分」を思い浮かべながら考えました。 学習面では、 漢字を覚える。字を丁寧に書く。話をしっかり聞く。など 生活面では、 自分で起きる。集団登校で来る。給食を残さず食べる。など 一人一人がめあてをカードに書いていました。 4年 お正月遊び(2)
一方、運動場では、凧揚げ・羽子板・竹とんぼなどを楽しみました。寒い中でしたが、元気に走り回っていました。
![]() ![]() ![]() 4年 お正月遊び(1)
お正月遊びをしました。部屋の中では、けん玉・こま・だるま落としなどを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 4年 プレジョイントプログラムにむけて![]() 4年1組 3学期スタート!
明けましておめでとうございます。いよいよ3学期が始まりました。5年生になるまであと3ヵ月!一日一日を大切に過ごしていってほしいと思います
![]() 【2年】算数科「ふくしゅう」
復習のページに取り組みました。
これまでに学習した内容を問題をよく読んで、しっかりと考える姿がたくさん見られました。 3学期の新しい学習も頑張ってもらいたいです。 ![]() ![]() 【2年】国語科「詩の楽しみ方を見つけよう・おにごっこ」![]() ![]() 段落に分けて、読みました。 音読の宿題も水曜日から始めます。またご家庭でも、子どもたちが読む姿を見てあげてください。 子どもたちには、ただ読むだけではなく、どこにどんなことが書かれてあるかを考えながら読むように伝えています。「〇段落にはどんな遊び方が書いてある?」と読んだあとに聞いてみてください。きっと「○○が書いてある。」と返ってくると思います。 【2年】3学期の目標
3学期の学校生活が始まりました。
始業式を終え、教室で3学期の目標を考えました。 頑張りたいことや大切にしたいことをいろいろと考えて、書きました。 自分でたてた目標を毎日、意識して過ごしていけるとよいです。 ![]() ![]() ![]() |
|