えがおさんさん3年生 〜算数 三角形〜
色ぼうを使って,いろいろな種類の三角形を作っていきました。作っているとある決まりを見つけることができました♪
【3年生】 2023-01-11 17:36 up!
えがおさんさん3年生 〜総合的な学習 日野のよいところは〜
グループで日野のよいところを相談していました。校区マップを見ながら,話しあっている姿がありました。
【3年生】 2023-01-11 17:36 up!
えがおさんさん3年生〜国語 冬のくらし〜
冬を感じることをカードにまとめました。3学期いいスタートが切れています。
【3年生】 2023-01-11 17:35 up!
5年生 最高学年に向けて
5年生全員で学年集会を開きました。そこでは,「来年は学校のリーダー,最高学年になるね。」という話や,そのために何をしなければいけないのかという話がありました。泣いても笑っても3学期はあっという間に終わってしまいます。やり残しがないようにしましょう。
集会後は,全員でドッジボール大会をしました。楽しそうな表情を見ることが出来,ほっとしました。
【5年生】 2023-01-10 19:02 up!
5年生 始業式
今日は,3学期の始業式がありました。先生方の話を聞く姿勢から,「今学期もがんばろう」や「やり残しがないようにしよう」という思いが伝わってきました。
【5年生】 2023-01-10 19:01 up!
★12月22日(水)今日の給食
今日の献立は,
★麦ごはん
★牛乳
★さばのたつたあげ
★ほうれん草のごま煮
★かぶらのみそ汁
今日は冬においしいかぶらを使ったみそ汁が登場しました。
かぶらは煮ると柔らかく,そしてあまくなります。
青ねぎも入れて彩りのよいみそ汁を児童は味わっていました。
【給食】 2022-12-22 19:01 up!
お楽しみ会
明日で2学期が終了するので,お楽しみ会をしました。クリスマスが近いということで,クリスマスツリーの飾りつけをしたり,クリスマスの音楽を流しながらゲームをしたりして遊びました。それぞれの係が準備を頑張ってくれたおかげで楽しいお楽しみ会となりました。
【6年生】 2022-12-22 19:01 up!
えがおさんさん3年生〜国語 たから島のぼうけん 完成〜
想像を膨らませて作品が完成しました♪みんなの作品を見合ってよさを感じ取っていました。
【3年生】 2022-12-20 19:03 up!
えがおさんさん3年生〜算数 間の数を考えよう〜
図を使って間の数を考えていました。集中力アップしています。
【3年生】 2022-12-20 19:03 up!
えがおさんさん3年生〜図工展を見に行こう〜
作品展を見に行きました。それぞれの学年の力作を見て,「おっすごい。」と声が上がっていました。
【3年生】 2022-12-20 19:03 up!