京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up12
昨日:26
総数:905513
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

サンタさんと! 5年

画像1
給食室にサンタがいました!

おからケーキをもらってはいチーズ!

クリスマス会! 5年

今日はクラスでクリスマス会をしました。

自分たちで企画運営しながら行います。

工夫した楽しいイベントがたくさん見られました。
画像1
画像2
画像3

朝鮮の遊び

学活で,外国の文化を知るために
朝鮮の遊びをしました!

なかなかコツをつかむのが難しく
苦戦していましたが,うまい子は
どんどん上達していました👯
画像1
画像2

算数 表を使って考えよう

画像1
画像2
表を使って決まりを見つけると
簡単に問題が解決できることを学習しました🤭

実際に紙を折ってたしかめもしました!

身の回りの片づけ!

画像1
画像2
画像3
もうすぐ冬休みになるので
身の回りの整理整頓をしました!

周りも気持ちもスッキリですね★

年賀状を出しに行きました!

画像1
画像2
画像3
 今日は、書いた年賀状をポストに入れに行きました!

年賀状を出しに行きました!

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で年賀状を交流学級の先生に書いたので出しに行きました!

2年 広がれわたし

画像1画像2
生活科「広がれわたし」の続きです。

今回は、友達から頑張っていることを教えてもらいました。
前回、思いもしなかったことを教えてもらい、
こんな自分もあるんだなと感じていました。

2年 広がれわたし

画像1画像2画像3
生活科「広がれわたし」の学習がはじまりました。

自分が頑張っていることや好きなことを振り返り、
今の自分について考えました。
振り返ってみると、いろんなことを頑張っていることに気づけました!

2年 九九がんばっています

画像1画像2
2学期で学習した九九の確認をしています。

忘れてしまったところもありますが、
すらすら言えるよう頑張って取り組んでいます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp