京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up25
昨日:43
総数:905500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

大根とかぶのちがい

画像1
 栄養教諭のS先生にかぶと大根のちがいを教えてもらいました。かぶは、白い部分はくきでしたのひげの部分が根っこ。大根の上の緑のところは、くきで下の大きい部分は、根っこだと教えてもらいました。今日の和み給食にも大根がいっぱい使われていました。

2学期終業式

今朝は、学校周辺の道路も白く所々凍っていました。
子どもたちは真っ白な運動場で朝から元気に遊んでいました。

終業式では、2学期を振り返るとともに、年末年始の行事や風習の話をしました。気持ちよく新しい年を迎えてほしいと思います。
最後に交通事故防止、遊びのルールやマナー、物やお金を大切にするように話をしました。

コロナの感染拡大が全国的に広がっています。また、インフルエンザの流行も心配されています。コロナもインフルエンザも予防には、マスクの着用、手洗い、こまめな換気や消毒等が有効です。病気やけがにならないよう気をつけながら、冬休みも元気にすごしてください。
画像1
画像2
画像3

そらいろ畑の大根の収穫!

画像1
画像2
 今日は、そらいろ畑の大根の収穫をしました!少し小さいですが味はおいしいです!

靴箱も忘れ物なし!

上靴を持ち帰って靴箱がからっぽになりました!

冬休み明けに元気な5年生に会えるのを
先生たちは楽しみにしています✨

メリークリスマス&よいお年を🎅🎍
画像1

ロッカーや窓もきれいに

ロッカーや窓も時間をかけて
しっかり掃除しました🤭
画像1
画像2
画像3

普段はしないところまで…

画像1
画像2
画像3
普段は掃除をしないところまで
気が付いてピカピカに掃除をしてくれました✨

大掃除!

画像1
画像2
画像3
2学期最後は授業の時間も使って
大掃除をしました🧹

机やいすの裏についている
ほこりもしっかりとりました!

6年 クリスマス会

画像1
画像2
3学期も、みんなで楽しい思い出をたくさん作りたいです!!

6年 クリスマス会

画像1
画像2
オリジナルのゲームなど、子どもたちの工夫がたくさんつまった遊びがいっぱいで、子どもたちもとても楽しそうでした。

6年 クリスマス会

画像1
画像2
画像3
子どもたちは、クリスマス会にむけて準備を頑張ってきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

令和5年度入学予定のみなさんへ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp