![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:525171 |
3年生「3学期始業式」
3学期が始まり学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、学校長の話を熱心に聞く姿が見られました。2学期の終わりに行った百々っ子アンケートから、「あいさつ」「言葉づかい」「廊下を歩く」ことを頑張っていこうと伝えました。
![]() ![]() ![]() 5年 3学期初日の子どもたち![]() まだ学習モードの頭には戻っていない様子でしたが、残り3ヶ月間の3学期の学習にしっかりと取り組んで欲しいと思います。 1月10日 4年生 〜昔からある遊び〜![]() ![]() 1月10日 4年生 〜昔からある遊び〜![]() ![]() 1月10日 4年生 〜新年の目標〜![]() ![]() 1月10日 4年生 〜3学期始業式〜![]() ![]() 1月10日 4年生 〜明けましておめでとうございます〜![]() 3年生 「清水焼体験 素焼き」
新しい年が始まりました。今年もよろしくお願いします。
11月に成形し、乾燥させておいた器を素焼きしました。一回り小さくなりましたが、とてもきれいに焼き上がりました。3学期が始まったら釉薬をつけ本焼きします。 ![]() ![]() 5年 清水焼 素焼き![]() ![]() 本日の給食 12月23日![]() ぶたどんのぐ(しろみそあじ) こんぶまめ きゃべつのよしのじる はじめて給食に登場しました。 ぶたどん(しろみそあじ)です。 ぶたにく・たまねぎ・にらをつかった どんぶりです。しろみそは ほかのみそにくらべると「あまみ」と 「かおり」が特ちょうです。 ごはんもしっかり食べられました。 |
|