![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:52 総数:502183 |
5年生 大掃除![]() ![]() おひさま学級 「小さな巨匠展に向けて」![]() ![]() ![]() おひさま学級 「おひさまクリスマスプロジェクトの振り返り」
生活単元学習の時間に、おひさまクリスマスプロジェクトの振り返りの学習を行いました。子どもたちからは、「みんなにクリスマスリースを配れて良かったです。来年もやってみたいなと思いました。」「自分の役割ができて良かったです。セリフを言う時は、緊張したけれども言えて良かったです。」「クリスマスリースをおひさま学級のみんなで作れて楽しかったです。みんなにクリスマスリースを渡すことができて嬉しかったです。」等の振り返りを行うことができました。振り返りの発表を行った後、一人ひとり文にしてまとめました。
![]() ![]() ![]() おひさま学級 交流3年「交流学級のお楽しみ会」
交流学級でお楽しみ会を行いました。お化け屋敷やドッチビー、飾り係さんの飾り渡し等を行い、みんなと一緒に楽しみました。お化け屋敷では、お化け役に挑戦してみんなと一緒に楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() おひさま学級 交流5年「交流学級のお楽しみ会」
交流学級でお楽しみ会を行いました。クイズやカード交換、バスケット等をしてみんなと一緒に楽しみました。3学期も楽しい交流学習ができると良いなと思います。
![]() ![]() おひさま学級 「うれしいプレゼント」![]() ![]() ![]() 社会見学 〜琵琶湖疏水〜![]() ![]() 2年生 生活科「冬見つけ」![]() そして、見つけた冬を友達に発表しました。 「冬は枝ばかりで葉っぱがない。」「赤い実のなんてんは鬼よけにある。」など見つけてわかったことを発表していました。 2年生 英語活動「とっておきのサラダを作ったよ。」![]() 友達のお店にサラダを買いに行きました。楽しそうにやり取りをしていました。 そして、今回は買ったサラダを使ってとっておきのサラダを作りました。 元気いっぱいサラダやにこにこサラダなど。次回は友達にサラダを紹介します。 5年生 図画工作科〜版画〜![]() ![]() |
|