![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:47 総数:374807 |
今日の3校時の様子(5・6年) 1月10日(火)
5年生は、配布物の確認や冬休みのふり返りをしていました。静かに話を聞く様子が見られました。6年生は、算数で場合を順序よく整理しての学習でした。落ち着いた雰囲気で問題に取り組んでいました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(3・4年) 1月10日(火)
3年生は、国語で冬のくらしでした。冬を感じる言葉をいろいろと考えていたようです。4年生は、算数でたしかめようの問題に取り組んでいました。静かに集中して頑張っていました。
![]() ![]() 今日の3校時の様子(ろ組・1・2年) 1月10日(火)
今日から3学期が始まりました。ろ組では、キャリアデザインを考えていました。1月の目標をどうするのかを担任の先生と話していました。1年生は、3学期の目標を考えていました。目標を書いたらカードに色をつけていました。2年生は、係決めと3学期の目標を考えていました。何にしようかいろいろと悩んでいたようです。
![]() ![]() ![]() 本年もよろしくお願いします。![]() ・宿題の見直しや提出の準備はできていますか? ・規則正しい生活に戻せていますか? ・ノートやのりなどの買い忘れはありませんか? ・新たな気持ちで,目標や計画は立てましたか? 始業式,みなさんと会えるのを楽しみにしています。 いろいろ,冬休みの様子をお話ししてくださいね。 上のポスター(うさぎのミルちゃんの年ですね!)を学校に3か所張っています。よかったら探してみてください。 |
|