![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:72 総数:1189167 |
部活動風景
風は冷たいですが、元気に活動をしていました。
![]() ![]() ![]() 進路だより 発行
本日、3年生に進路だより「羅針盤」を発行しております。ご一読ください。
松尾だより 発行
本日、松尾だよりを発行しております。ご一読ください。
3学期 始業式
3学期の始業式を2年生は体育館に入り、1・3年生はオンラインという形態で行いました。まずは学校長より、脳科学的な視点から言えば、行動を変えることで心が変わるということなので、目標達成に向けてまずは行動してみてほしいという話がありました。生徒指導担当からは、締めくくりの学期を余裕をもって行動することの大切さについての話でした。生徒会本部役員の人たちからは4つ話をしてくれました。12月23日の西京支部交流会、26日の市議会見学の報告,そしてP1グランプリについての連絡です。最後に「調和」をあらわした生徒会スローガンと生徒会旗の披露がありました。本部役員の人たちは冬休み中も時間を割いて準備をし、式に臨んでくれています。ご苦労様でした。
明日から本格的に始まります。これまで培ってきたものを修正しつつさらに向上させ、次年度に向かう準備の学期でもあります。一番短い学期ですので、Mノートを十分に活用し、計画を立て、実践していってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 3学期 登校風景
本日より3学期が始まりました。PTAスタッフの方々にもご協力いただき、行われているあいさつ運動の様子です。寒い朝でしたが、元気に登校する姿が見られました。
![]() ![]() 最初が肝心・・・
明けましておめでとうございます
本年も,よろしくお願いいたします さて、明日から3学期が始まります。 生徒の皆さん、準備はできているでしょうか。 健康観察票や提出物、上靴(2年生は体育館シューズ)など確認をしておいてください。 そして、慌てることなく登校できるようにしておきましょう。初日から走らなくてもよいように・・・。 では、明日元気な姿に出会えることを楽しみにしています。 ![]() |
|