![]() |
最新更新日:2025/09/13 |
本日: 昨日:158 総数:825357 |
7,9年生 「伏見支部合同授業研修会」へのご協力のお願い
7,9年生「伏見支部合同授業研修会」へのご協力のお願いをデータ配信しています。
10月27日(木)に9年2,3組以外の7年生・9年生は昼食後下校になります。詳しくは以下のURL、または右下の新着配布文書よりご確認ください。 「伏見支部合同授業研修会」へのご協力のお願い 3年生 空きようきのへんしん![]() ![]() それに先駆けて、空き容器をどのように変身させるかを考える授業を行いました。 どのような空き容器をもってきたらいいかや、それらをどのように組み合わせて変身させるかを考えました。 考えているとみなワクワクしてきたようで、実際につくるのが楽しみ!と言っている生徒もいました。 1組 生単 貢献活動「クリーニング班」![]() ![]() 今日もみんなで役割分担、効率よく仕事ができていました。 3年生 朝会
本日、ベーシックステージでの朝会がありました。
朝会のなかで、各委員会の代表者が、今年度前期に行ってきた活動について報告してくれました。 堂々と話す4年生の姿に、3年生からは「はきはき話しててすごいな〜」などの声が聞こえてきました。 ![]() ![]() 4年生 BS朝会がありました!![]() ![]() オンラインという形ではありましたが, 代表委員の進行のもと, とても有意義な時間になりました。 各委員会の委員長からの活動報があったり, 十の宣言の取り組みのふり返りを 各学年の代表がリモートで発表したりと 充実した内容でした。 約半年間,各委員会の先導に立って活躍した 委員長のみなさんをはじめ, みんながベーシックステージの最上級生という 自覚をしっかり持って委員会活動をしていました。 その姿は,とても立派で誇らしかったです。 また新たな委員会でも 4年生みんなの活躍を祈っています☆彡 6年生 社会科『武士の世の中へ』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 北条時宗の営みとして、御家人に命じて元と戦わせたことや、防塁を築かせたことなどを学びました。みんな歴史が大好きです! 6年生 体育科『タグラグビー』![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲーム待機の間にもチームで作戦会議をしたり、ほかのチームのゲームを見て学んだり、応援したりするなど非常に積極的な活動が出来ています! 1年 秋の遠足(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お弁当を食べた後は、広い芝生広場で思いっきり遊びました。帰り道の「あぁー、いっぱい遊んだ!」という子どもたちの声が、なんだか嬉しかったです。 朝から、お弁当の準備等お世話になりました。ありがとうございました! 1年 秋の遠足(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 秋の遠足(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 活動を始めると、すぐにあちらこちらで「あったぁ!」と嬉しそうな声が。子どもたちの手の中を見てみると、どんぐりがたくさん握られていました。「どんぐり」と一言で言っても、いろいろな種類があります。梅小路公園にもいろいろな種類のどんぐりが落ちていて、小さくて丸いもの、細長いものなど、様々な種類のどんぐりを集めることができました。 |
|