京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:120
総数:500487
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜対話する学校〜 つながる ひろがる 未来をつくる 葵校                              

6年参観 道徳「誠実に生きる」

本日の授業参観ありがとうございました。
今日は道徳の学習で「誠実に生きる」というテーマで学習をしました。
なかなか普段、考えることの無いテーマに子どもたちも頭を悩ませながらも、お話や友達との意見交流を通して、一生懸命に考える姿が見られました。
誠実に生きるとは・・・
「自分らしく(カッコよく)生きること」「自分に正直に生きること」「人のために尽くすことができる生き方」「自分の正義を貫くこと」など、今の自分なりの言葉で表すことができました。
ご家庭でもこれをきっかけに「誠実に生きる」ことについて、子どもたちに尋ねてみてください。
画像1

授業参観 6年生

画像1画像2画像3
 6年生は、道徳の学習でした。「手品師」という教材を通して、誠実に生きることについて考えていました。

 本日は、ご多用中にもかかわらず授業参観に多数ご来校いただきありがとうございました。

授業参観 5年生

画像1画像2画像3
 5年生は、1組は算数科で約数を使って長方形から余りが出ないように同じ大きさの正方形を作り出す解き方を考えていました。2組は、社会科で身の回りにある工業製品について調べていました。3組は、理科で花はどのようなつくりになっているのかを調べていました。

授業参観 4年生

画像1画像2画像3
 4年生は、図画工作科の鑑賞の学習でした。4枚の有名な芸術作品のポーズにかくされた秘密について考えました。

授業参観 3年生

画像1画像2画像3
 3年生は、保健の学習でした。「健康とはどういうことだろう」という問いに対して、3年生の子どもたちなりに一生懸命考えて話し合う姿が印象的でした。

授業参観 2年生

画像1画像2画像3
 2年生は、国語の学習でした。あいうえおの50音表を使って言葉遊びをします。子どもたちは、大喜利のように個性豊かなあいうえお作文を完成させていました。

授業参観 1年生

画像1画像2
 1年生は、国語の学習でした。ランダムに並べられた「ひらがな」ですが、たて・よこ・ななめに読んでみるとかくれた言葉が現われてきます。一文字、二文字、なんと四文字以上のかくれた言葉を見つける子もいました。

授業参観 おひさま

画像1画像2画像3
 おひさま学級は、サイコロトークをしていました。順番にサイコロをふり、出た目の数ごとにトークテーマが異なります。お家の方もいらっしゃったので、少し緊張しましたが、がんばって発表していました。

9月13日 「イタリアンスパゲティ」

画像1画像2
9月13日(火)の給食は、
 ●小型コッペパン
 ●牛乳
 ●イタリアンスパゲティ
 ●ほうれん草のソテー
でした。

「イタリアンスパゲティ」には、夏においしい
ピーマンとズッキーニを使いました。
にんにくの香りがよく、大人気のスパゲティでした。
暑い日でも食べやすく、しっかり食べることが
できていました。

3年 社会「工場でつくられるもの」

画像1画像2画像3
社会科では,生八つ橋工場を取り上げて学習をしています。

一人一つずつ本物の生八つ橋を観察しながら,疑問を出しながら学習問題をつくりました。
また,原材料の実物を観察しながら,生八つ橋ができるまでを予想しました。

実物の生八つ橋を初めて見る子も多く,目をキラキラと輝かせていました。
いきいき家庭学習でも八つ橋について調べてきている子も多く,興味関心が高まっている様子です。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校預り金納入のお知らせ

学校だより

健康観察票

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立葵小学校
〒606-0852
京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
TEL:075-701-7151
FAX:075-701-7152
E-mail: aoi-s@edu.city.kyoto.jp