![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417073 |
手作りのがんもどきのあんかけ
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 がんもどきのあんかけ 豚汁 でした。 今日は、1年に1度のがんもどきのあんかけでした。手作りの味に大喜びの子ども達。おかわりがほしい!と大人気でした。豚汁もほっとする温かさでおいしかったですね。 今日は6年生だけ、特別に星の形のがんもどきを給食室からプレゼントしました。 「かわいい!」 「やったー!うれしい!」 ととても喜ぶ姿がたくさん! 小学校給食最後のがんもどきを楽しんで食べました! 今日もおいしく楽しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 4日連続![]() ![]() 美味しくできました
調理実習でベーコンポテトを作りました。
どの班も協力して手際よく作業を進めることができていました。 ![]() ![]() 三年とうげ![]() ![]() 本の読み聞かせ![]() 体育 「マット運動」![]() ![]() 久しぶりの手作りデザート!
今日の献立は
ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 小松菜の煮びたし フルーツ寒天 でした。 今日は久しぶりの手作りデザート、「フルーツ寒天」でした。フルーツ寒天は、配るときは液体なのに、食べるころにはかたまっているまほうのデザートです。今日はデザートがつく!と大喜びでした。そして、平天も大人気!ふっくらと、味がしみている平天に、「もうおかわりがないの?」「もっとたべたい!」と喜んで食べていました。 今日もおいしく楽しくいただきました。 ![]() 年がじょうをかきました![]() ![]() ![]() ふつうのはがきとのちがいや、ポストに入れてから とどくまでの時間などに おどろいていました。 来年のえとは、うさぎ。 たんまつをつかって、絵をしらべながら すてきな年がじょうが できました。 住所等のご準備ありがとうございました。 金曜日に持ち帰ります。お子たちと一緒にポストに投函していただければと思います。 お花がいっぱい![]() ![]() ![]() ころがしドッチボール
体育の時間では、ころがしドッジボールを学習しています。転がしたボールに当たらないように走ったり、跳んだり、また相手を当たられるように素早くころがしたりと楽しんでいます。一つの試合が終わると作戦タイムがあります。どうしたら,当たられるか,逃げられるかをチームで話し合います。チームで協力して楽しんで学習をしています。
![]() |
|