![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417059 |
国語科「お話のさくしゃになろう」![]() ![]() ![]() えらんだ絵に合うお話を考え、ひょうしは パソコンをつかって作りました。 絵の入れ方は、もうばっちりですね。 できあがった本を「めっちゃおもしろい!」と言いながら読み合っている、すてきな2年生でした。 クリスマス!
今日の献立は
コッペパン 牛乳 スパイシーチキン ミネストローネ でした。 今日は養正小学校のクリスマスでした! サンタさんからチョコレートケーキのプレゼントが!! 子どもたちは嬉しそうにケーキを受け取っていました。 スパイシーチキンは、カレーの味がしてピリッと辛く、ミネストローネは、トマトの酸味がおいしかったですね。 子どもたちにとって、特別な日になりました。 ![]() ![]() にこにこ大さくせん
生活科では「にこにこ大さくせん」を進めています。今回は、おうちの人のにこにこする場面を宿題で見つけてもらい、全体に発表をしました。クラスのみんなにも一人ひとり報告して,感想をもらう学習もしました。次の時間は,作戦を考えます。自分もおうちの人もにこにこになる大さくせんを考えてほしいと思います。
![]() ロング昼休み
今日のロング昼休みは、スポーツ委員会の企画で全校で宝探しをしました。運動場に点数が書いた紙が隠されています。クラスの合計で全校で競いました。早く高得点の紙を取りたくて、運動場を駆け回っていました。クラスのみんなで相談し,協力して楽しめたお昼休みでした。
![]() ドリーム 「共に生きる」![]() ![]() ![]() ロング昼休みはお宝さがし?![]() ![]() 読書タイム
冬休みに借りる本を選びました。
読書が大好きな子が多いので,選んだ後はどの子も黙々と本と向き合っていました。 ![]() ![]() 理科 「結露について」![]() ![]() ![]() 彫刻刀で
版画に向けて彫刻刀でどんどん彫り進めています。
約一年ぶりの彫刻刀ですが,子ども達は危なげなく活動できています。 ![]() ![]() 2022年ラストクリーンキャンペーン![]() ![]() |
|