京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up122
昨日:266
総数:831563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

今年の目標

画像1画像2
 2年生は昨日「今年の目標」をたてました。今日から通常授業が始まっています。
生活面・学習面それぞれで掲げた目標を達成できるように、意識していけると良いですね。

授業再開

 昨日から3学期がスタートし、本日から6時間授業です。
 休み明けで、まだ気持ちが緩んでいる人もいますが、しっかり授業を受けています。
 今日踏ん張れば明日から3連休。リズムを戻して来週から本格稼働ですね。
画像1
画像2
画像3

課題テスト(1年生)

 
画像1
画像2
画像3

3学期スタート

 5組の様子です。
 3学期の目標を作成していました。
画像1

課題テスト(2年生)

 
画像1
画像2
画像3

課題テスト(3年生2)

 
画像1
画像2

冬休み課題テスト(3年生1)

 2時間目は課題テストに取り組みました。
画像1
画像2

3学期スタート

 本日から3学期がスタートしました。
 いよいよ3年生は受験の季節。
 1、2年生は進級に向けて準備期間。
 それぞれに充実した学校生活を送りましょう。

 始業式では冬休みに行われた吹奏楽部の伝達表彰を行いました。
「京都府アンサンブルコンテスト  金打6重奏で銀賞受賞しました。」
画像1
画像2
画像3

2023年のご挨拶

画像1
 新年あけまして
  おめでとうございます。

 本年も八条中教育活動へのご理解、ご支援よろしくお願いします。

 本日から学校は開いております。
1.年末年始の新型コロナウイルス情報
2.その他、連絡事項
 があれば学校までご連絡をお願いします。

 明日の連絡
AM8時25分 予鈴(この時間に教室に入りましょう)
AM8時30分 本鈴
1限 始業式(リモート) 8時40分〜
2限 課題テスト     9時35分〜
3限 課題テスト    10時35分〜
4限 学活       11時35分〜
下校          12時05分

 部活動はありません。
*6日(金)から通常授業(6限授業)になりますが、この日の給食は配膳されません。給食を注文している人は各自でお昼の用意を忘れないようにしてください。
 給食の配膳開始は
   10日(火)からです。

学校閉鎖のお知らせ

 本年もまもなく終了となります。
 本校教育活動へのご理解、ご支援誠にありがとうざいます。感謝申し上げます。
 明日から学校は閉鎖となります。
 年明けは令和5年1月4日(水)からになります。
 令和4年12月27日(火)〜令和5年1月3日(火)は学校は閉まっています。
 学校への連絡は1月4日(水)にお願いします。
 また、学校閉鎖期間に新型コロナウイルスに感染した場合は
 1.ホームページか公式ラインから入力フォームに連絡をお願いします。 
 2.1月4日(水)に学校へ電話連絡をお願いします。

 それではよいお年をお迎えください。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp