![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:49 総数:874186 |
6年修学旅行9
バスでの長旅を終え、無事ホテルに到着しました。
今から部屋に荷物を置き、夕食会場に向かいます! ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行8
広島での予定を終えて、宿泊先の岡山に向かいます。
途中、福山SAでトイレ休憩をとります。 ![]() ![]() 6年修学旅行7
講話をお聞きしたあと、平和記念資料館を見学しました。
総合的な学習の時間と重ねて考えることができました。 このあとの歴史学習でも、実際に目にしたもの、耳にしたことなど、今日の学びや気づきを生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行6
被爆体験講話をお聞きしました。
実際に被爆された方のお話は、本で読んだり、テレビで見たりしたこととは、重みが違いました。 命の大切さ、今生きていることのありがたさなど、心から考えさせられることばかりでした。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行5
まず、平和集会を行いました。
代表の子たちは、 戦争をしないこと、命を大切にすることはもちろんですが、 「いじめをしないこと」 「仲間はずれをつくらないこと」 など、お互いを大切にすることを話してくれました。 子どもたちの言葉がしみわたる、いい緊張感のある平和集会となりました。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行4
ここに来た瞬間に、いろんなことを考えずにはいられません。
ここでしか感じられないことをしっかりと感じて、これからの生き方に生かしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行3
広島に到着しました。
ここから路面電車で原爆ドームに向かいます。 やっぱり12月。 広島も肌寒いです。 ![]() ![]() 6年修学旅行2
広島までは新幹線です。
新幹線内では、節度を守り、楽しく過ごしたいですね。 ![]() ![]() 6年修学旅行1
子どもたちにとっては、待ちに待った修学旅行です。
みさきの家、山の家、どちらも行くことができなかったので、本当に今日という日を楽しみにしていました。 最高の思い出づくりに行ってきまーす! ![]() ![]() しらせたいな、ともだちのこと
国語科「しらせたいな、ともだちのこと」で、友達のことをもっとよく知るためにインタビューしました。お互いに今一番楽しいことを聞き合い、そのことについて詳しく聞く質問をしました。質問をする項目を考えながら尋ね合いました。楽しい雰囲気で活動していました。
![]() ![]() ![]() |
|