![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:29 総数:328229 |
3年 理科 電気の通り道 その5![]() ![]() ![]() その学んできたことを電気のおもちゃづくりで活かしていきます。 3年 理科 電気の通り道 その4![]() ![]() ![]() 子どもたちの予想とは違うものが電気を通していたので,驚いていました。 電気を通すものは,金属だとわかりました。 3年 体育 とびばこ運動 その2![]() ![]() ![]() できない技を何度も何度も繰り返しがんばる姿がかっこよかったです。 3年 図工 くぎうちゲーム その2![]() ![]() ![]() 3年 理科 電気の通り道 その3![]() ![]() ![]() 電気の通り道は輪のようになっていること,回路についての理解を深めました。 3年 理科 電気の通り道 その2![]() ![]() ![]() とてもきれいな電気の光で子どもたちは喜んでいました。 電気がつくしくみや電気がつくための道具,電気の通り道などについて考えました。 3年 理科 電気の通り道 その1![]() ![]() ![]() その後は,ツリーを作ってこれから始まる電気の通り道について考えを深めました。 3年 体育 とびばこ運動 その1![]() ![]() ![]() たて開脚とびやよこ開脚とび,台上前転など, さまざまな跳び方を挑戦しました。 3年 図工 くぎうちゲーム その1![]() ![]() ![]() 子どもたちは思い思いの絵を描いて楽しめるように工夫しました。 6年 2学期終業式
今日で2学期が終了しました。
2学期は行事もたくさんあり、本当に有意義な日々を送れました。 校長先生から、「2学期頑張ったことを3学期でも継続するように!」とお話があったので、3学期もさらに成長した6年生の姿を見せてほしいと思います。 みなさん、良いお年をお迎えください! ![]() ![]() ![]() |
|