京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/08
本日:count up206
昨日:266
総数:831647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

学校閉鎖のお知らせ

 本年もまもなく終了となります。
 本校教育活動へのご理解、ご支援誠にありがとうざいます。感謝申し上げます。
 明日から学校は閉鎖となります。
 年明けは令和5年1月4日(水)からになります。
 令和4年12月27日(火)〜令和5年1月3日(火)は学校は閉まっています。
 学校への連絡は1月4日(水)にお願いします。
 また、学校閉鎖期間に新型コロナウイルスに感染した場合は
 1.ホームページか公式ラインから入力フォームに連絡をお願いします。 
 2.1月4日(水)に学校へ電話連絡をお願いします。

 それではよいお年をお迎えください。

第55回京都府アンサンブルコンテスト

画像1画像2
 12月24日(土)に八幡市文化センターで第55回京都府アンサンブルコンテストが行われました。
 八条中学校吹奏楽部からは2年生の金管パート5人とパーカッションパート1人が金打6重奏として出場しました。
 部活では部員からの激励を受け、約1か月間必死で練習を続けてきた結果、みごとに銀賞を取ることができました。これからもこの結果を糧にコンクールに向けてさらに成長できるよう練習を続けていきます。

お知らせ

 本日、学校だよりNO13を配布しました。
 令和5年1月予定も掲載しています。
 ご確認よろしくお願いします。

 学校だよりNO13

2学期終業式

 今日は2学期終業式です。
 全学年、リモートにて開催しました。
 終業式の前に税の作文コンクールで入賞した生徒の表彰も行われました。
画像1
画像2

3年生学年集会

 2学期最終日、3年生は学年集会を行いました。
 先生達からは進路に向けてこの冬休み、乗り切りましょう。という話がありました。
画像1

小学2年生学校訪問のお礼2

 今後、校舎に掲示したいと思います。
画像1
画像2

小学2年生学校訪問のお礼1

 12月5日(月)唐橋小学校2年生たちが中学校訪問に来ました。
 かわいいポスターを頂きました。
画像1
画像2

1年生学年集会

 1年生も2学期のまとめの集会を行いました。
 あと3ヶ月と少しもすれば先輩に。3学期も逞しく成長していきましょう。
画像1
画像2

2年生学年集会

 明日で2学期が終わります。今学期のまとめ、そして来年度に向けて集会を行いました。
画像1
画像2

卒業アルバム作成

画像1画像2
3年生では、卒業アルバム委員を発足し、
卒業アルバムのクラスページの作成を行いました。
どのクラスも、工夫を凝らし,一生の思い出となるアルバムを作成してくれました。
皆さんの手に渡るときを楽しみにしていてくださいね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

遅刻・欠席フォーム

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

八条中の1日

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp