![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:5 総数:205395 |
【2年】国語科「年賀状を書こう」![]() ![]() ![]() 送りたい人に心を込めて文章を書いたり、絵を描いたりしています。 完成した年賀状やまだ書いている途中の年賀状を持ち帰ります。 25日までにポストに入れると元旦に届くそうです。 6年 家庭科 まかせてね今日の食事3![]() ![]() ![]() 冬休みにぜひお家でチャレンジしてほしいと思います。 6年 家庭科 まかせてね今日の食事2![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 まかせてね今日の食事1![]() ![]() ![]() 今回は「野菜のベーコン巻き」「ベーコンポテト」「豆腐と野菜のチャンプルー」の中から,グループごとに作りたいものを選び実習を進めました。 6年 図工 版で広がるわたしの思い![]() ![]() ![]() 掘り進み版画にチャレンジしている人も,木版画にチャレンジしている人もいよいよ刷りの作業に入ってきています。 完成までがんばりましょう!! 6年 今年最後の音楽♪![]() とても寒い朝一番の学習でしたが,みんなのきれいな歌声が響いていて心地よかったです。 卒業に向けて,もっと素晴らしい歌声にしていきましょう! ![]() 【2年】算数科「三角形と四角形」![]() ![]() ![]() 定規の使い方も学習を進めるごとに上手になってきました。 見直しまでしっかりとして、テストを終えました。 【2年】「2学期がんばったね会」に向けて![]() ![]() ![]() その会に向けて、それぞれの係で活動を進めています。 各係で活動の見通しをもって進めている姿が素敵です。 【2年】体育科「ボールけりゲーム」![]() ![]() ![]() 「今日も勝ちたい!」「今日は○○チームに勝つ!!」とどのチームも意気込んでいます。 ボールに関わる動きも上達しています。 怖がらずにどんどん競り合っています。 3年 音楽科「曲のかんじを生かそう」
聴いている人はどのようなところがよかったのかを素直な言葉で伝えていました。最後にクラスみんなで歌った歌は工夫しようとする気持ちがよく感じられるすてきな歌声でした。
![]() ![]() |
|