京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up19
昨日:53
総数:262645
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標「育てよう 子どもの思い 思いやり」

【2年】非行防止教室がありました。

画像1画像2
2時間目の学活の時間に山科警察署のスクールサポーターの方に来ていただき、非行防止教室を行いました。
学校でもきまりがあるように、学校の外に出てもきまりがあること、きまりを破ると他の人に迷惑がかかること、場合によっては罰を受けることになることを学習しました。100円を盗むと50万円の罰金を払わないといけないという話の時には、
「えー!」
と驚きを隠せない様子でした。
また,子どもたちの振り返りに目を通すと,
「いじめられている友だちがたら、まずは学校の先生やお家の人に相談することが大事」ということがたくさん書かれていました。
1時間で大切なことを多く学ぶことができました。

【1年】なつだ とびだそう!

画像1
生活科「なつだ とびだそう」の学習をしました。
ご家庭で準備していただいたケチャップなどの容器の中に水を入れて飛ばしたり,土と水を混ぜて泥団子やお城を作ったりするなど楽しく活動することができました。


画像2

令和4年度 第1回 ビブリオバトル 開催!

画像1
5・6年生の図書委員中心に,低学年向けの本を紹介する「ビブリオバトル」を行いました。今回は,1・2年生の代表数名ずつが図書館へ来て,話を聞いたり質問したりして投票しました。ほかの1・2年生は,オンラインで話を聞いて,投票しました。
5・6年生が緊張しながらも,本の魅力を伝え,1・2年生の質問に一生懸命答えようとしている姿が立派でした。第2回ビブリオバトルも 楽しみです。

【5・6年】自分のめあてが達成できるように…

高学年は、25メートルコースを自分のめあてをもって泳ぐ練習をしています。クロールに挑戦する子、平泳ぎのポイントを教えてもらっている子・・・。昨年よりも長い距離を速く泳げるように頑張っています。
画像1画像2

【1年】プールで もぐれたよ! 泳げたよ!

気温がぐんぐん上がり、まるで真夏のような青空。
プールでは1年生も泳げるように練習しています。
画像1画像2

【3年】理科 ゴムや風の力

画像1画像2
ゴムののばしかたや風の強さをかえると,ものの動き方がどのようにかわるのかを実験をしました。
ゴムののばし方や風の強さをかえると,同じ車でも進む距離に大きく差が出ることに子どもたちは驚いていました。
「もっと長い距離を進むためにはゴムの数を増やしたらいい。」
「ゴムを伸ばす長さを長くしよう!」「風を当てる向きを変えたらどうなるかな。」「身近なものでゴムや風の力で動くものはほかにどんなものがあるかな。」
など,たくさんのやってみたい!知りたい!不思議だな!が出てきました。

【3年】理科 植物の育ち方

画像1
5月末からぐんと成長しました。
毎日当番の人が水やりや細かな観察をしています。
一生懸命班で協力して育てているので,花が咲いたり実がついたりしている様子を見て,目を輝かせて喜んでいました。
「花が咲いたから,アサガオみたいに種がとれるかな。」
「もっと大きくなってほしいな。」と,これからの成長も楽しみにしていました。

【5年】社会「米の主な産地は?」

5年生は、社会科で、暮らしを支える食糧生産について学習しています。

「米が多く生産されているところは、日本のどのあたりだろうか?」

この学習問題に対して、既習事項や実生活を思い出しながら予想を立て、教科書や地図帳などから根拠となる記述を探して予想が合っているか確かめていきました。
画像1画像2

4年 自転車教室

28日に自転車教室を行いました。自転車の乗り方や道路の走行について学びました。
画像1

【4年】自転車教室 〜チャレンジコース編〜

 細い一本道をゆっくりと徐行したり,ジグザグ走行したりするコースにも挑戦しました。バランスをとりながらハンドル操作することの難しさを体験することができました。

 これから自転車に乗るときは,教えていただいたことを思い出しながら安全に気をつけていきたいですね。自分の命も周りの人の命も守るために。

 暑い中,長時間お手伝いいただいた山科警察,地域の皆様,本当にありがとうございました。
画像1画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/5 全市統一授業予備日
1/6 全市統一授業予備日

学校教育目標

安朱だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校における非常措置

全国学力学習状況調査

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立安朱小学校
〒607-8015
京都市山科区安朱山川町17
TEL:075-591-0001
FAX:075-591-7972
E-mail: ansyu-s@edu.city.kyoto.jp