京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/02
本日:count up13
昨日:65
総数:250277
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 3日(木)代表委員会 8日(火)児童朝会 9日(水)4年モノづくり殿堂工房学習 10日(木)銀行振替 11日(金)お話玉手箱 16日(水)運動会(予備日18日)21日(月)4年自転車教室(予備日22日) 22日(火)たてわりジャンボ 5年京の匠ふれあい事業 23日(水)学校保健委員会 24日(木)4年社会見学 25日(金)お話玉手箱 26日(土)6年陸上記録会・持久走記録会 29日(火)クラブ活動 生き方探求チャレンジ体験 中京中学校から 11月1日(金)朝会 5日(火)委員会 6日(水)歯磨き指導1・2年 7日(木)代表委員会 8日(金)お話玉手箱 12日(火)たてわりジャンボ 児童朝会・クラブ活動 14日(木)就学時健康診断(13時半下校)17日(日)洛中フェスティバル 19日(火)5年わくわくWORKLANDO 20日(水)避難訓練 22日(金)お話玉手箱 26日(火)授業参観日(1〜3年5時間目)(4年こばと〜6年6時間目)29日(金)4年伝統工芸教室 中学校入学保護者説明会

6年理科

画像1画像2
6年生は土地のつくりと変化の学習を進めています。
地層のでき方を調べるために流水実験機を使ったり、ルーペや顕微鏡などで火山灰について調べたりしました。地層は長い時間をかけて作られるということや、火山灰の中にキラキラとした宝石のような鉱物がたくさん含まれていることなどに気づくことができました。

6年生 アドバイス会

画像1画像2画像3
学習発表会にむけて、練習を進めています。2つのグループに分かれてダンスをしているので、お互いにダンスをみて、アドバイスをする時間をとりました。良いところや課題面を出し合いました。課題面を良いところになおしていけるように残りの時間で修正していきます。

6年生 ジョイントプログラムテスト返却

夏休み明けに行ったジョイントプログラムテストの結果を返却しました。得意な領域と苦手な領域のチェックをして帰っています。ご確認をよろしくお願いします。算数は全市平均を大きく上回りましたが、国語は少し下回る結果となりました。間違えたところやわからなかった問題はしっかり復習をしてほしいです。
画像1画像2画像3

【3年】ポートボール

画像1画像2
体育の学習ではポートボールをしています。どうしてもボールに集中してしまうので、広がって周りを見ることを意識して行っています。周りのお助けチームが、「シュート!」「もっと広がって!」「空いてるよ!パスして!」と積極的に声を出して応援しています。

ポートボールは来週まで行います。

2年生 生活科「サツマイモほり」

画像1画像2
 6月に植えたサツマイモを収穫しました。植える時に教えてもらった畑の先生に来ていただき、掘り方の説明をしてもらいました。サツマイモを傷つけないように、丁寧に掘っていきました。サツマイモが見つかると大きな歓声があがりました。掘ったサツマイモは、金曜日に分けて持ち帰る予定です。みんなで分けると少しの量になりますが、自分たちで育てたサツマイモをお家で味わってください。

♪4年生 合奏の練習

画像1
学習発表会に向けて、体育館で合奏の練習が始まっています。3曲するうちの2曲の楽器担当が決まり、みんなの音を合わせ始めています。みんなの音が合わさり、きれいな音色が奏でられることが楽しみです。
練習を見ていて、まだまだ練習が必要だと感じています。個人練習の大切さをとても感じています。
素敵な発表ができるように、帰ってからも自分で時間を作って、練習するようにしましょう。おうちの方も応援、よろしくお願いします。

きのこスパゲティ

画像1
11月9日(水)の給食

★小型コッペパン
★牛乳
★きのこスパゲティ
★ほうれん草のソテー

秋の味覚のきのこをたっぷり使ったスパゲティが登場しました。まいたけ・しいたけ・エリンギを使い、それぞれのきのこの香りや食感を味わうことができました。

【1年生の感想より】
・きのこがコリコリしていて、スパゲティがもっちりしてたべられてとってもうれしかったです。
・いろいろなきのこのあじがたのしめておいしかったです。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした。

1年 あさがおリース

画像1
あさがおリースが完成しました。
自分で持ってきた飾りを一つ一つ丁寧にリースに付けて、素敵なあさがおリースができました。教室や階段に飾って、その後お家に持って帰ります。家でも飾ってあげてくださいね。

4年理科

画像1画像2
4年生は季節と生き物の学習を進めています。
最近、朝晩はかなり寒くなってきて、日中との寒暖差が大きくなっています。
ツルレイシの葉はすっかり枯れてしまい、運動場の木々の葉は少し色づき始めています。
プールの近くでは、立派なミカンの実がなっていました。
観察したことを共有するために写真を撮り、五感を駆使しながら気づきをたくさん記録することができました。

6年生 体育館練習の様子

音楽室にあった楽器を体育館に移動させました。今日から学習発表会の練習は体育館で行います。「栄光の架橋」をさらに上手に演奏するために腕を磨きます。残り約2週間。当日が楽しみです。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立洛中小学校
〒604-8804
京都市中京区壬生坊城町57-1
TEL:075-841-0260
FAX:075-841-0396
E-mail: rakuchu-s@edu.city.kyoto.jp