京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up85
昨日:52
総数:833388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

修学旅行59

3年生を乗せたバスは17時10分頃に多賀SAを出発しました。

修学旅行58

恵那峡SAに到着しました。
しばしトイレ休憩のあと京都に向けて出発です。当初の予定より50分ほど遅れています。また、高速道路の工事による渋滞も予想されます。バスの運行状況について、次は多賀SA出発時にお知らせします。
画像1
画像2

修学旅行57

松本市内班別行動、追加分です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行56

班別行動も無事終わり、バスに乗車して京都に戻ります。途中、中央道の工事による渋滞が気になるところです。
車内ではバスレクの始まったクラスもあります。ビンゴゲームで盛り上がっています。

画像1
画像2
画像3

修学旅行55

班別行動、そろそろ集合時間が気になる頃でしょうか。
画像1
画像2
画像3

修学旅行54

晴天ですが風があり、しかも少しひんやりした爽やかな日和です。みんな心地よく、松本市内を巡っています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行53

縄手通りで散策を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行52

同行している写真屋さんにも撮影してもらいます。少し早めの昼食をとっているグループもあります。信州そば!
画像1
画像2
画像3

修学旅行51

班別行動出発しました。グループで記念撮影をしたり、天守閣にのぼってお殿様気分をあじわったり…。楽しんでます!
画像1
画像2
画像3

修学旅行50

松本城に到着しました。お城を背景に記念撮影の後、班別行動となります。快晴です!
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/1 学校閉鎖日
1/2 学校閉鎖日
1/3 学校閉鎖日
1/4 冬季休業
1/5 3学期開始日

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫構想図

京都市立加茂川中学校部活動運営方針

京都市立加茂川中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp