京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/03
本日:count up1
昨日:54
総数:282344
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 : 自ら学び 共に励み 志をもって 未来を拓く 子どもの育成 〜かしこく やさしく たくましく〜    

1年 生活「チューリップの球根を植えよう」

画像1
画像2
春に向けてチューリップの球根を植えました。

栄養のある土を植木鉢に入れ、球根を植えました。

来年の新1年生に喜んでもらえるように、これから一生懸命お世話をしていきます。

1年 図工「どこぼこ はっけん!」

画像1
画像2
教室にあるいろいろなでこぼこを探しました。

粘土を使って、でこぼこを見つけ、面白い形になると見せ合いっこをしていました。

終業式

画像1画像2
上原校長のお話の様子。

生徒会長のお話の様子。

終業式 表彰

画像1画像2
終業式の前に、各種表彰をおこないました。
コンクールや作品展などいろいろなところで活躍できました。

1年 6年生と交流

画像1
6年生の授業の一環で交流をすることになりました。

「おにごっこ」や「はないちもんめ」など、1年生でも楽しめるように工夫を凝らした遊びを考えてくれていました。

6年生のお兄さんとお姉さんにやさしくしてもらい1年生は大喜びでした。


京北山国ふるさと園クリスマス会

 本日、京北山国ふるさと園のクリスマス会に音楽部が参加させていただきました。『クリスマスメドレー』や『川の流れのように』『ふるさと』などを演奏し、皆さんに喜んでいただきました。また『ふるさと』では涙を流される方もおられ、音楽の素晴らしさを感じるひとときを過ごすことができました。
画像1
画像2

重要 京都京北小中学校地域開放図書館より

 平素は京都京北小中学校地域開放図書館をご利用いただき
 ありがとうございます。
 年末は12月25日(日)で終了します。
 新年は、施設点検のため、1月7日(土)13:30より開館します。
 今後ともよろしくお願いいたします。

               京都京北小中学校地域開放図書館

重要 インターネット写真販売について

インターネット販売の行事写真ですが、本日午後より復旧の予定です。ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。

5年生 お楽しみ会

12月22日にお楽しみ会を行いました。
ドッヂボールやクイズなど、係ごとにルールを決め、チーム分けをして行いました。
勝利したチームには、係のみなさんが作った賞状や折り紙のメダルの景品がプレゼントされました。
たくさん笑って過ごせたお楽しみ会でした。
画像1
画像2

重要 インターネット写真販売について

インターネット販売の行事写真ですが、ネットトラブル等で閲覧や申込みができない状況です。しばらくご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校便り

小中一貫教育構想図

学校評価

学校沿革史

学校教育目標・経営方針

部活動運営方針

京都京北小中学校 学校いじめの防止等基本方針

京都市立京都京北小中学校
〒601-0251
京都市右京区京北周山町中山51
TEL:075-852-1133
FAX:075-852-1144
E-mail: kyotokeihoku-sc@edu.city.kyoto.jp