京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:18
総数:273079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い学校を目指して〜

行ってきました! 社会見学 その9

画像1画像2
京都市の交通状況を管理する「交通管制センター」の様子を
一部見せていただきました。

大きなモニターに、京都市の交通状況が現在進行形で移ります。
細かい指示を出す警察の方の姿も見られました。

行ってきました! 社会見学 その8

画像1画像2
動画を見ながら一生懸命メモする子たち。
速いスピードの映像に、必死に食らいついていました。

他の学習でのメモのまとめ方を生かして、
短い単語で書いている子もたくさんです。

行ってきました! 社会見学 その7

画像1画像2
まずは、動画とクイズで、
警察の方のお仕事の工夫や働き方について知りました!

犯人を捕まえるために奮闘する、
警察官の皆さんのチームプレーに目を丸くしていました。

行ってきました! 社会見学 その6

画像1画像2
京都御苑から歩くこと10分少々。
京都府警察広報センターに到着!

婦警さんの凛々しい話し声に身が引き締まります。
とてもかっこいいですね!

行ってきました! 社会見学 その5

画像1画像2画像3
京都御苑に場所を移し、
気持ちの良い自然の中、楽しみにしていたお弁当です!

3年生は、小学校生活初めてのお弁当外出。
本当にうれしそうな表情でもりもり食べていました!

行ってきました! 社会見学 その4

画像1
大原野小学校方面…。

距離が遠いのではっきりとは見えませんでしたが、
方向はばっちりわかりました!

行ってきました! 社会見学 その3

画像1画像2
この後に訪れる京都御苑方面♪
まるで、おっきなな森みたい!
そんな声を上げる子もいました。

行ってきました! 社会見学 その2

画像1画像2
将軍塚青龍殿からの見晴らしは最高!
京都市を一望できました。

社会で学習した岡崎方面♪

行ってきました! 社会見学 その1

画像1
今日は待ちに待った社会見学でした!
天気は快晴☀ 
気温も暑いくらいで最高の校外学習日和でした!

バスに乗って、行ってきまーす!

一日中、バスの運転手さんへ素晴らしい挨拶をし続けました。
気持ちがいいですね!

1年生 お話でてこい

画像1
子ども達が楽しみにしている「お話でてこい」がありました。今月はどんぐり読書月間です。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校教育方針

学校だより

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp