![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:36 総数:534921 |
★2年★体育!ボールけり!(2022/12/20)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 2年生の子どもたち! 元気いっぱい! ボールをおって! ボールをける! ゲームの前には、しっかり作戦会議! よっしゃ!! ブラボー!!! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/11/2!(2022/12/20)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 雪のふる街を 雪のふる街を 思い出だけが通り過ぎていく 雪のふる街を 遠い国から落ちてくる この想い出を この思い出を いつの日かつつまん あたたかき幸せのほほえみ 記録的なドカ雪が降った新潟のニュースを見て つい口ずさんでしまいました。 道路の温度表示は、0度でした。 今日も寒い!冷たい! 元気にすごしましょう! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 何のために がんばるのかを 明確にしないと 続かない! ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPageはクリスマス豆知識!(2022/12/20)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ もうすぐ! クリスマス! クリスマスが,何かもわからず楽しむ! それもいいでしょう! でも! クリスマスについて知っていると, より,クリスマスを楽しめるかもしれません! ということで,2学期最終週は! クリスマス豆知識! 今日は, サンタクロースは,実在の人物だったという豆知識! 昨年、12月,こんなニュースを目にしました! なんでも,2021年,新型コロナウイルスワクチンの普及により,イベントなどでサンタクロースの需要が高まる中,「なり手」不足が問題になっているのだそうです! 米サンタ派遣会社「HireSanta」によると,パンデミック以前と比べてサンタの需要は120%増加しているというらしい! しかし! 赤い服を着たサンタ役には新型ウイルスの重症化リスクが高い,高齢で太めの男性が多い! そのため,外に出て行くのをためらっている人もいるというので! なんと! サンタ不足だったとか! アメリカ、ニューヨークでは、 トリプルデミック の拡大が危惧されているようです。 すなわち ・新型コロナ ・季節性インフルエンザ ・RSウイルス による「トリプルデミック」 さて、今年のサンタさんは,どうでしょうか? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★食育★おいしい給食!(2022/12/19)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今日も,おいしい給食! 久我の杜小学校が誇る! 7人の給食調理員さん! ザ・神業&思いやり7! 給食室での調理, 毎日,ありがとうございます! 今日のメニューは! むぎごはん きょうやさいのみそしる とりめしのぐ きりぼしだいこんのごまに きょうのみそ汁にはいっていた京野菜は ・聖護院大根 ・金時ニンジン ・せり △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ◆京野菜 ★5年★体育!マット運動!(2022/12/19)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 体育館で5年生がマット運動! 連続技の発表を前に基本技の練習をしていました! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★2年★英語で野菜サラダ!(2022/12/19)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 英語で野菜サラダ! 自分ごのみの野菜サラダを作ります! まず! 野菜の名前を英語で練習! そして! ALTの先生の所に、必要な野菜のカードをもらいに行きます! もちろん! そのやりとりは英語! おいしそうな野菜サラダができたかな? ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★メダカとミジンコ!(2022/12/19)![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 気温の低下とともに、メダカの活性が少し落ちてきました! 理科室前の★メダカの学校★では、元気にメダカが生活しています! 時に、メダカとミジンコが混泳しています。 ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★朝のTopPageはクリスマス豆知識!(2022/12/19)![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ もうすぐ! クリスマス! クリスマスが,何かもわからず楽しむ! それもいいでしょう! しかし! クリスマスについて知っていると, より,クリスマスを楽しめるかもしれません! ということで,2学期最終週は! 毎年、恒例! クリスマス豆知識! さらに! 部活・音楽部のステキなハンドベル演奏も聴けます! ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★学校★ステキな2022/12/19!(2022/12/19)![]() ![]() ![]() ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ ★今日も,なかよく!楽しく!かしこく!★ 今朝、家のメダカ鉢に氷がはっていました! 初氷!! 道路の温度表示は、−1度! そして、今日は、 冬日! 冬日とは! 日最低気温が0度未満の日のこと! また 真冬日とは、日最高気温が0度未満の日のこと! 冬到来!!! 今週、水曜日まで希望制個人懇談会があります。 来校の際には、どうぞ、あたたかい服装でお越しください。 さぁ!もうすぐ冬休み! 2学期最後の1週間! なかよく! 楽しく! かしこく! ★2022!幸せになろうよ!★ ★世界の金言★------------ 勉強で 結果を出す人と 出さない人のちがいは 学ぶ楽しさを 知っているかどうか ★------------------------ ★△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△★ 令和4年度 久我の杜学区 もちつき大会![]() ![]() 久我の杜学区もちつき大会が行われました。 多くの児童が参加し、つきたてのおもちを持ち帰りました。 また、もちつき体験もありました。 初めて体験する子が多いと思われますが、 重たい きねを ふりおろし とても楽しそうにしていました。 本校教職員も体験させていただきました。 お世話になりました 久我の杜自治連合会各種団体の皆様 久我の杜小学校PTA本部の皆様 ありがとうございました。 |
|