京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up3
昨日:57
総数:701291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年修学旅行 昼食

子ども科学館の見学を終え,いよいよ昼食の時間です。館内での食事となり,少し距離を取っての黙食ですが,少し体を動かした後,みんなと食べるご飯は格別ででした。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 あすたむらんど科学館見学3

たくさんの展示があり,班で話し合いながら,厳選して見学を進めています。どれもやってみたいものばかりですが,時間を守って集合できました。ルールを守って活動を進めています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 あすたむらんど科学館見学

館内の見学ですが,体を動かして体験できるものもありました。順番に楽しみながら学習しています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 あすたむらんど科学館見学2

班でどこを回ろうか,みんなで話し合って決めて,仲良く見学をしています。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 あすたむらんど科学館見学1

可動装置や実験装置,実演などに直接触れたり,体験したりして,科学の様々な現象を学んでいます。みんなとても楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 科学館見学開始

あすたむらんどでの活動が始まっています。密を避けるため,クラスごとに分かれて,管内での注意事項等を聞いています。さあ,いよいよ班ごとに活動の始まりです。
画像1
画像2

6年修学旅行 あすたむらんど到着

6年生は予定通り,あすたむらんどに到着しました。雨が降っていますが,子どもたちは元気に活動に臨みます。これから子ども科学館の見学です。
画像1
画像2
画像3

6年修学旅行 休憩

6年生を乗せたバスは順調に進んでいます。一回目のトイレ休憩を済ませましたが,子どもたちは元気です。
画像1
画像2

6年修学旅行 出発2

画像1
画像2
画像3
朝早い集合でしたが,多くの保護者の方に見送りに来ていただき,ありがとうございました。

6年修学旅行 出発1

出発式を終えた子どもたちは元気いっぱい学校を出発していきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp