5年 エプロン制作!
今日は、エプロンの上をミシンで縫って紐を通しました。後、裾上げとポケットを付けると出来上がります。嬉しくて4年生に見せていました。
【そらいろ】 2022-11-07 18:41 up!
走り幅跳び 3年生
「走り幅跳び」に挑戦中!!
少しずつコツをつかんできたようで、記録を伸ばしています!!
【3年生】 2022-11-07 18:40 up!
社会
事件や事故が毎年減っていることに子どもたちはとても驚いていました。
【3年生】 2022-11-07 18:40 up!
社会
事件や事故からだれが私たちのくらしを守っているかについて,今日はまとめをしました。
たくさんの人や取り組みがあるから安心安全な暮らしができているのですね
【3年生】 2022-11-07 18:40 up!
総合
学習発表会に向けて初めて学年で集まりました。
気持ちを一つにがんばろう
【3年生】 2022-11-06 08:54 up!
6年 土地のつくりと変化
子どもたちは、実験を通して楽しく学ぶことができました。
【6年生】 2022-11-04 17:52 up!
6年 土地のつくりと変化
6年生の理科「土地のつくりと変化」の学習の様子です。
授業では、地層ができる様子について学習しました。
【6年生】 2022-11-04 17:51 up!
2年 算数
違う高さの積み木が1つだけ混ざっているときの計算のしかたを考えました。たし算だけでも計算できるけど、かけ算も使えるのかみんなで話し合って考えました。前で説明するときには、一気に説明するのではなく、途中で「ここまで分かりますか?」と聞く練習をしています。話すほうも聞くほうも相手意識をもてるといいですね。
【2年生】 2022-11-04 17:51 up!
ミシンで縫いました!
今日は、エプロンの横をミシンで縫いました。初めてなので緊張しましたが、まっすぐ縫えたのでほっとしていました。
【そらいろ】 2022-11-04 17:51 up!
5年生 エプロン製作!
5年生は、家庭科でエプロンを作っています。アイロンをあててその後、しつけ縫いをしました。
【そらいろ】 2022-11-04 17:51 up!