京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up218
昨日:171
総数:827985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
マツリンピック2024は天候の影響で予備日の10月8日(火)に行うことになりました。8日(火)が実施できない場合、11日(金)に行います。 令和7年度入学児童入学届受付は、10月24日(火)〜11月5日(火)です。就学時健康診断は、11月22日(金)に行います。

マツリンピックの練習を開始しました!

画像1画像2
 今週よりマツリンピックの練習を開始しました。3年生の団体競技では,バラエティリレーを行います。ボールをドリブルしたりラケットを使って転がしたりなど,様々な動きを取り入れていきます。
 初めての練習では,ボールがあちこちへ転がってしまい,なかなか難しそうでした。これから,友だちどうしでおたがいにアドバイスを出し合いながら,協力をして練習を重ねていきます。

6年マツリンピックまで2週間

画像1
画像2
画像3
 運動場で本番と同じように演技ができるようになってきました。一人一人の動き、みんなと合わせる動き、移動やポーズ。一つ一つに少しずつ緊張感が出てきています。本番まであと2週間。最高学年として、最高の演技ができるようさらに高めていきたいと思います。

社会科「水産業のさかんな地域」

画像1
画像2
 社会科では,「水産業のさかんな地域」の学習を進めています。授業の中でGIGA端末も活用し,考えを深められるようにしています。

運動場練習 始まりました

マツリンピック「集団行動」では、初めて運動場に出て練習を行いました。
体育館から場所が変わったことで、立ち位置や歩くスピードが変わり、苦労している様子が見られましたが、時間内にすべての動きを練習することができました。
照りつける日差しに負けず、一生懸命、息を合わせて行進する姿がとても格好良かったです。

画像1画像2

6くみ「図工」

図工の時間に季節の作品を作りました。9月は「おつきみ」です。
画用紙をもんで柔らかくして、ちぎり絵でお月様を表現しました。
1枚1枚丁寧にちぎり、のりで貼っていきました。満月にする子や、三日月にする子など、様々なお月さまができあがりました。
紙皿で作ったコスモスと一緒に教室前に掲示する予定です。
画像1
画像2

6くみ「こじか号」

移動図書館のこじか号に6くみのみんなで行きました。
久しぶりの移動図書館に、子供たちも本をじっくり比べながら選んでいました。
画像1

音楽「リズムアンサンブル」

画像1
画像2
 グループでリズムを組み合わせて演奏をしました。どのように演奏すればよいかグループで話し合い,よい演奏ができていました。今週からは楽器を使って合奏を進めていきます。

インターロッキングの工事2

画像1
 午前中、砂場だった北門の前が、午後にはインターロッキング工事が進み、きれいになっていました。日に日にきれいになっていく学校。出来あがりが本当に楽しみです。

インターロッキングの工事

画像1
画像2
 なわとび広場のインターロッキングの工事がすすみました。どんどんきれいになる地面に、子どもたちもわくわくしているようです。

3年生 GIGA端末を使って

画像1
画像2
画像3
 国語「山小屋で三日間すごすなら」何が必要かを、グループで話し合って決めました。グループで必要なものは何かを出し合い、その中から絶対必要なものは何か5つ決め、ロイロノートのシンキングツールから、ピラミッドチャートに書き込むようにしました。
 望遠鏡や、寝袋、ライフジャケット、救急セットや防災グッズなど、グループによって、一番必要なものは様々でした。GIGA端末を使うことで、一人一人が活動に集中するとともに、ピラミッドチャートを使うことで、必要なものの順位が明らかになりました。子どもたちは、とてもよく考えているなあと感心しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校評価

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp