![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
1年 小栗栖縁日 1![]() ![]() ![]() くすのき「おぐりすえんにち」
小栗栖中学校の1年生からおぐりすえんにちに招待してもらいました。
ボウリングや的あて,射的などいろいろな遊びが用意されていました。 中学生のお兄さんお姉さんがやさしくお世話をしてくれました。 とても楽しい時間を過ごせました。 ![]() ![]() 【2年】国語科「わたしはおねえさん」![]() ![]() ![]() お互いにどのようなことを書いたのかを比べることを意識しながら、聞いていました。 6年 社会 単元のまとめ2![]() ![]() ![]() 3学期も自分で課題解決に向けて意欲的に学んでほしいと思います。 6年 社会 単元のまとめ1![]() ![]() ![]() 学習問題にかかわる人物を中心に今まで学習してきたことをふり返りながら集中して取り組んでいました。 6年 道徳 「青の洞門」![]() 「青の洞門」というお話から『美しい心』とは何かを考えました。 お話を通してしっかり考えが深まり,新しい考え方に気づくことが出来ました。 6年 冬休みまでラスト1週間!
いよいよ冬休みまであと1週間となりました!
気温も下がり寒くなってきていますが,最後まで最高学年として頑張ってほしいと思います。 ![]() 第7回わくわくスクール
12月のわくわくスクールを実施しました。
今回も山科醍醐こどもの広場のスタッフの方々にお世話になり、学習会、そしてレクレーションで楽しむことができました。 休日のひとときを楽しく過ごすことができました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【2年】体育科「ボールけりあそび」![]() ![]() ![]() 準備と片づけはみんなで協力して、とてもスムーズに行えています。 2年生の素晴らしいところです。 パスの仕方を確認して、試合をしました。 ゴールに向かう動きやボールが増え、前回、前々回と比べると、シュートのチャンスがどのチームも増えたように感じました。 4年 「茶色の小びん」
音楽の学習では、「茶色の小びん」の演奏をするために練習を進めています。まずは、各パートに分かれて音階やリズムを確認しました。
![]() ![]() ![]() |
|