感謝の会の準備をしています。
3年生では,ふだんお世話になっている地域の見守り隊の方々へ向けて「感謝の会」を行うことを予定しています。歌やお手紙など,手作りのプレゼントを用意してありがとうの気持ちを伝えていきます。感謝の気持ちがあふれる,あたたかい会になってほしいです。
【3年生】 2022-11-10 20:36 up!
体育 サッカー
ランニングの後,2人組になってパスの練習をし,その後向こうのコーンまでドリブルをして友だちにボールをつなぐ練習をしました。ボールをよく見ながら蹴り進めることができました。
【6くみ】 2022-11-10 20:36 up!
生活 ゲームをしよう
生活の時間にゲームをしました。
各ゲームには,ルールがあります。
みんなで初めにルールを確認してからスタートです。
かごめかごめや花いちもんめを楽しみました。
かごめかごめでは,上手に声色を変えている人もいました。
【6くみ】 2022-11-10 20:36 up!
2年生 GIGA端末を使って 算数「三角形と四角形」
学級のみんなで意見を出し合い、考えました。三角形や四角形の形になるための、大切な要素を見つけることができました。
【2年生】 2022-11-10 20:35 up!
2年生 GIGA端末を使って 算数「三角形と四角形」
みんなで確かめたときに、三角形や四角形なのか、どちらでもない形なのか、迷った形について、ペアで考えを話し合いました。GIGA端末を使って話し合うことで、話し合いが活発になりました。
【2年生】 2022-11-10 20:32 up!
2年生 GIGA端末を使って 算数「三角形と四角形」
ロイロノートの思考ツールを使って、三角形と四角形の形について考えました。一人一人がじっくり考えて活動することができました。
【2年生】 2022-11-10 20:30 up!
2年生 体育「ゆっくりかけあし なわとび」
ゆっくりかけあしでは、楽しく走ることができました。最後までとてもよくがんばっていました。
【2年生】 2022-11-10 20:28 up!
2年生 体育「ゆっくりかけあし なわとび」
なわとびでは、前跳びだけでなく、あや跳びや交差とびなどにも挑戦しています。一生懸命がんばりました。
【2年生】 2022-11-10 20:23 up!
2年生 道徳「くりのみ」
お話を基に、友だちや周りの人にやさしく接し、親切にしようとする心情を考えました。主人公が、相手のやさしさに涙を流したわけを考えることで、やさしさにはどんな力があるのか考えました。
【2年生】 2022-11-10 20:17 up!
5年総合 お話を聞きました その7
行動する前に、善悪を判断すること、正しい行いをすることについて、お話されました。とても勉強になりました。
【5年生】 2022-11-10 20:04 up!