3年生 理科 太陽の光
虫眼鏡を使って、太陽の光を集めてみました。
光の集まったところの温度は、どう変わったでしょう?
【学校の様子】 2022-11-08 14:05 up!
卒業アルバムの作成に向けて
先日から、6年生の卒業アルバムの写真撮影が始まっています。
クラブ活動と教職員の写真を撮影しました。
【学校の様子】 2022-11-08 14:04 up!
2年 学芸会に向けて
ダンスもきれがよくなってきました。
残り1週間、力を合わせて頑張ります。
【学年・学級から】 2022-11-07 17:50 up!
1・2年 朝の歌
今年度の学芸会では、3年ぶりに全校合唱を行います。低学年からも、美しい歌声が聞こえてきています。
【学年・学級から】 2022-11-07 17:49 up!
1・2年 おにあそび
色々な遊びを経験し、ルールにも気をつけながら楽しく学習しています。どんどん逃げるのも追うのも上手になっています。
【学年・学級から】 2022-11-04 19:07 up!
2年 くりかえしをつかって
くりかえしを使ってつくったリズムをつなげて、和太鼓で演奏しました。
体中が響く音に、子どもたちは感動していました。
【学年・学級から】 2022-11-04 19:07 up!
朝の登校風景
11月に入り、八瀬の山々が色づいてきました。
朝の爽やかな空気とともに、子どもたちは元気に登校しています。
【学校の様子】 2022-11-02 16:53 up!
6年生 学芸会に向けて
今日はクライマックスの背景を作成しました。大きな模造紙に描きましたが、みんなで協力しながら進めることができました。
【学年・学級から】 2022-11-01 18:33 up!
八瀬区民スポーツ祭
10月30日に、体育振興会様主催の「八瀬区民スポーツ祭」が開かれました。
グランドゴルフやソフトバレーボール、卓球などの親しみやすい競技に、八瀬学区の方々が多数参加されました。
PTAの皆様によるゲームコーナーやイベントも行われ、楽しい休日になりました。
【学校の様子】 2022-11-01 18:32 up!
古典の日 全校カルタ会
今日は古典の日、全校カルタ会を開きました。
友だちグループで2〜3人組を作り、百人一首の札を取り合いました。
お家で練習してきた人もいたようです。
短い時間でしたが、楽しみながら古典に親しむことができました。
【学校の様子】 2022-11-01 18:32 up!