京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:107
総数:401681
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

★10月20日(木)今日の給食

画像1
今日の献立は,

★麦ごはん
★牛乳
★厚あげの野菜あんかけ
★だいこん葉のごまいため
★しば漬

今日は京都市の左京区の大原で作られているしば漬が登場しました。
しば漬はなすと赤じそ,塩をいっしょに漬けて乳酸菌発酵をさせたものです。
すっぱい味ですが,ごはんによく合いました。

えがおさんさん3年生〜社会 京都市のうつりかわり〜

画像1
画像2
画像3
 日野の昔と今はどのようなちがいがあるのか。予想してから昔の日野の地図を見比べながら様子をつかんでいました。

えがおさんさん3年生〜書写 ひらがな〜

画像1
画像2
 習字でひらがなを書きました。ひらがななんて簡単と最初に言っていた子たちもどんどんひらがなの難しさに苦戦しながらも清書を頑張っていました。

花背6

次の活動は,アスレチックでした。
「こわい!」と言いながらも楽しく活動していました。

現在,体調不良者もけが人もいません。何よりです。
今から,お風呂に入って,夕食を食べます。
画像1
画像2
画像3

花背5

フライングディスクゴルフが終わって,集合しているとこんな近くに鹿が!!
子どもたちは「かわいい!」と喜んでいました。

その後,学年写真を撮り,ジュースを飲みました。
画像1
画像2
画像3

花背4

フライングディスクゴルフをしています。
決められた回数でディスクを入れることができて喜んでいる子どもたちの声が聞こえてきます。

記念写真も撮りました。
画像1
画像2
画像3

花背3

芝生の上でお弁当を食べました。きれいな景色の中で食べるお弁当はおいしいですね。

お弁当のご準備ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

花背2

バスでの体調不良者もなく,無事に花背山の家に到着しました。
雲一つないいいお天気で,日差しがとても暖かいです。

入所式を終え,今から,クラス写真をとり,お弁当を食べます。
画像1
画像2
画像3

花背1

画像1画像2
いよいよ待ちに待った花背山の家宿泊学習の日が来ました。

出発式を終え、いよいよ始まります。気を付けていってきます。

1年 音楽「やまびこごっこ」

画像1
 互いの声を聞き合って,まねっこ遊びをしています。
 
 ♪やまびこさ〜ん   ♪やまびこさ〜ん
 
 ペアや,リーダーのまねをして,歌ったり,振付けをしたりして楽しんでいます。
  

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育方針

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp