京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:24
総数:257836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

3年 社会科「火事をふせぐ」

画像1画像2
 今日は、社会科「火事をふせぐ」の学習で、北消防署に社会見学へ行きました。消防署内では、どのような仕事が行われているのかを実際に見たり聞いたりすることができました。また、消防車や救急車などの車の仕組みについても実演して頂き、たくさんの初めて知ることに驚いていました。

2年 英語活動

画像1画像2
 英語活動の時間に1・2組で「いくつのかなクイズ」をしました。

3年 国語「三年とうげ」

画像1画像2
 国語科の学習では、「三年とうげ」をしています。最後に民話を紹介することを目標に、どのようなことをする必要があるかをグループごとに話し合っていました。

6年 センター学習

画像1画像2
化学分野は「液体Xのヒミツ」。様々な実験を通して、無色透明な液体Xのヒミツにせまりました。学習の後半では、液体Xを使ったロケットを飛ばした際には、子どもたちから歓声が上がっていました。生物分野は「調べなくっチャ」。麦茶、紅茶、緑茶、ウーロン茶を調べる中で、お茶の成分のヒミツにせまりました。標本づくりも子どもたちに人気でした。

ひまわり学級 秋を見つけた!

画像1画像2
教室で学習をしていると、窓の向こうからイチョウがひらひらと落ちるのが見えました。
たまらず、休み時間に校庭へ。葉っぱを拾ってはひらひらと落として楽しんでいました。

令和4年度 前期学校評価

ひまわり学級 国語

画像1
自分たちで撮った写真を使いながら、仲間分けをしました。たくさん写真があり、悩むところもありましたが、見直しもしながら頑張って分けていきました。

ひまわり学級 北下支部育成交流会

画像1画像2画像3
ビスケットというアプリを使って、北下支部の育成で交流をしました。
海の生き物だけでなく、自分の作りたい生き物をどんどん描き、動いた!と嬉しそうにタブレットを見ていました。
たくさんのお友達が作った作品に驚きながら、楽しく交流ができました。

3年 国語「食べ物のひみつを教えます」

画像1画像2
 国語科の学習では、紹介したい食品についてまとめたものを友達と読み合って感想を伝えました。同じ食品であっても、書き方が違っていたり、紹介しているものが違っていたりすることに気付きながら交流しました。

3年 理科「電気の通り道」

画像1画像2
 理科の学習では、どのようなものが電気を通すのかを予想しています。素材に注目しながら、こんなものを用意して確かめてみたいと話し合い、次の実験に向けて準備を進めています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

学校教育目標

いじめ防止基本方針

小中一貫構想図

学校経営方針

全国学力・学習状況調査 結果・分析

研究発表会

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp