野外炊事2
【5年生】 2022-10-13 17:11 up!
野外炊事スタート
説明を聞いて調理班とかまど班に分かれてスタートです。
【5年生】 2022-10-13 17:11 up!
ウッド写真立て作り
雨のためフライングディスクは中止にしてクラフトの活動をしました。思い出に残る作品作りができました。この後野外炊事に行きます。
【5年生】 2022-10-13 17:11 up!
ウッド写真立て作り
説明を聞いた後、見本の作品を参考にして写真立て作りが始まりました。この活動の後10時半から野外炊事です。
【5年生】 2022-10-13 17:10 up!
朝食タイム
おはようございます。朝食はパンとご飯、味噌汁とスープを選びます。自分なりのメニューを作ってもりもり元気に食べています。外は雨がよく降っています。
【5年生】 2022-10-13 17:10 up!
5年山の家「朝の集い」
今朝は雨が降っていたため、朝の集いは館内のオリエンテーションホールで行いました。
「野外炊事では協力して頑張りたい。」と本日のめあてを話していました。
この後は朝食です。しっかりと食べて一日のエネルギーをチャージしてほしいと思います。
【5年生】 2022-10-13 17:10 up!
5年山の家「寝具の片づけ・荷物整理」
子どもたちは、起きて朝の集いまでに寝具の片付けや荷物整理を行いました。
手本の絵を見ながら布団やシーツのたたみました。おうちとは違うたたみ方に苦戦しながらも、「来た時よりも美しく」をテーマに片付けていました。
【5年生】 2022-10-13 17:10 up!
朝の集い
朝6時に起床し布団やシーツを畳んで今から朝の集いが始まります。今日も全員元気です。気温は15.4度です。
【5年生】 2022-10-13 17:10 up!
お楽しみキャンプファイヤー
それほど寒くもなくとても過ごしやすい中でキャンプファイヤーも大変盛り上がっています。
【5年生】 2022-10-13 17:09 up!
5年山の家「キャンプファイヤー直前」
山の家は、もう真っ暗です。
子どもたちは、今から始まるキャンプファイヤーにドキドキです。
レクレーション係は最終打ち合わせをしました。
他の子どもたちも時間も守って行動できています。
キャンプファイヤーで素敵な思い出を作ってほしいと思います。
【5年生】 2022-10-13 17:09 up!