![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:21 総数:471744 |
5年 ものの溶け方
しっかりと学習できた単元でした。
さぁ次は「ふりこ」の学習です。 いっぱい実験して楽しみましょう! ![]() ![]() ![]() 5年 ものの溶け方
ろ液から溶けていたものを
取り出す実験をしました。 蒸発させたり冷やしたり, 興味をもって取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() きょしょうてんのさくひんづくり (ひまわりがっきゅう)
ねんどを うすくのばして つけていきました。
![]() ![]() ![]() きょしょうてんのさくひんづくり (ひまわりがっきゅう)
ひとのかたちに ねんどを つけていきました。
![]() ![]() ![]() 4年 図画工作「ギコギコトントンクリエイター」
今日はみんなの作品を鑑賞する学習です。早く見たかったようで、素敵な作品が教室に並びました。
![]() ![]() 4年 算数「小数のかけ算やわり算」![]() ![]() ![]() 今日は「2÷4の計算のしかたを考えよう」です。一見するとできないように見えますが、ゆっくり考えてみると、これまでに学んだやり方を使えば計算することができました。 5年 テストの時間![]() まとめのテストに取り組んでいます。 随時,持ち帰っていますので, ご確認をお願いします。 5年 糸ノコパズル
完成が近づいてきています。
素敵な作品がそろいます。 また,個人懇談会の際に見てください! ![]() ![]() 5年 楽しい英語の時間
いつも賑やか!
楽しそうです! 英語を使って,お店屋さんごっこをしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年 島津製作所の歴史を知ろう
1日(木)に、島津製作所の記念館に行きました。
島津製作所の歴史や創業者の思いを動画や実際の製品などを見ながら調べました。 はじめての校区外での学習ということもあり、とても楽しみにしていたようで、たくさんのことを学ぼうと真剣にメモを取る姿が見られました。 帰りには、「また行きたい」など、さらに興味をもったようです。これからも、総合的な学習の時間で島津製作所について調べていく予定です。 ![]() ![]() ![]() |
|