係活動を行いました!
 前回の活動に続いて,係のポスターを制作しました。
 色塗りやペン書きを分担して行ったり,「この紹介を入れた方がいいんじゃない?」といって相談したり,協力して取り組んでいました。
 ポスターが完成して教室に飾られるのを楽しみにしています。
【1年担任から】 2022-09-30 16:31 up!
 
運動会にむけて
 木曜日から,1・2年生合わせての運動会の練習が始まりました。
 2年生は本番に使用するポンポンかざりをつけて,1年生にダンスを見せてくれました。「早くポンポンをつけて踊りたいな!」「2年生と一緒に踊れて楽しかった!」と,楽しそうに取り組んでいました。本番が楽しみです!
【1年担任から】 2022-09-30 16:30 up!
 
運動会に向けて
 運動場で練習している様子です。良いお天気の中,一生懸命練習しました。
 
【2年担任から】 2022-09-29 19:38 up!
 
運動会の練習
 運動会に向けて,体育館や運動場で練習しました。運動場で初めて移動の練習をしました。みんな,一生懸命取り組んでいました。
 
【2年担任から】 2022-09-29 19:38 up!
 
【図画工作科 はっぴに文字!】
 運動会の団体演技できる衣装に文字を書きました。早く文字を書いたはっぴを着たそうにしていました。
 
【5年担任から】 2022-09-29 19:37 up!
 
【5年 理科 流れる水のはたらきと土地の変化】
 今日から新しい単元の学習でした。土に水を流すとどうなるのでしょうか。普段よく見る光景ですが,じっくり見るとたくさんのことに気付いたようです!
 
【5年担任から】 2022-09-29 19:37 up!
 
【5年 図画工作科 下書き】
 「エヴィーのひみつと消えた動物たち」という本を読んで想像したことを絵に描いています。今日は,下書きをしました!ジャングルや森,動物など,自然のものがたくさん登場する絵になっています。次回からは絵の具も使います。どんな作品が仕上がるか,楽しみです。
 
【5年担任から】 2022-09-29 19:37 up!
 
【5年 算数科】
 自分の考えを交流しています。
 練習問題が早く終わった人達は自分達で問題出し合っています。
【5年担任から】 2022-09-29 19:36 up!
 
【5年 算数科】
自分の考えを交流しています。質問や意見等出てきていました。
【5年担任から】 2022-09-29 19:36 up!
 
【5年 自主ノート交流会】
【5年担任から】 2022-09-29 19:36 up!